毎朝旦那さんのお弁当を作ってますが、この季節は暑いのでできるだけ長時間キッチンに居たくないのが本音だったりします♥akn♥

そんな時どんぶりだと結構短時間で仕上がるので、2日に1回はどんぶりメニューにしてしまいますハート
ちなみに我が家はカレーも持たせたりするくらい手抜き弁当です笑

今までは何の色気もないタッパーに入れて持たせていましたが、汁もれや見た目の貧乏臭さwが気になってどんぶり用のお弁当箱を購入してみました。



カフェル ボウルランチボックス グリーン

今って可愛いお弁当箱がいっぱいありますねーキラキラ
どっちかというと女性向けのデザインばかりだったので、選択肢が少なかったです汗

容量も少なめなのかな?
男性には物足りないという口コミが多かったように感じます。

ただうちの旦那さん、夏場はバテるためか少食。
あと忙しくて全部食べる時間がなかったりとか。
そんな訳で初めて持っていった日の感想はかなりいいものでしたハート

・ご飯の量はちょうどいい。
・具と分かれているからご飯がベタベタにならない。
・具が割と多めでうれしい。

こんな感じ。

あ、でも気を付けてはいたんですが、ご飯が中蓋に押されて少し固くなっていたんだとか。
ご飯が少ないかも?とちょっと入れ過ぎちゃったかなー。


今日は豚丼を持たせてみました。
ご飯・具ともにまだまだ量の調節が必要になりそうですが、軌道に乗ったらわたしの分も購入しようと思います♥akn♥
会社復帰はもう少し先だから、検討時間はたっぷりありそうですが♥akn♥


さてさて昨日も今日も、お友だちのお宅を遊び歩く日々ですaya
手土産にかこつけてめいっぱい食べてるので、体重増加がぐぐぐっと見込まれそうですakn
でも、出産したら好きなもの食べられなくなっちゃうから気にしなーい!!