自分にブログがあることも忘れていました

お元気ですか?私は元気です!笑


前回の記事が妊娠中で止まってたので

これはあかんと更新します!


下の子はもうすぐ3歳です!!笑

上の子は小学生になりました!!


下の子の出産はちょっと大変でした。

逆子が直らずまさかの帝王切開。

背中のボルトのせいかなかなか麻酔がすぐ効かなくて効くまで時間かかった。

もちろん完全に効いてからお腹切りました。

2人目だから37週で早めに切ったんだけど

呼吸が安定しなくて大きい病院にすぐ搬送されて

2週間ぐらい入院!

私も赤ちゃんと側にいられないし心配で

メンタル崩壊…でもあの2週間後には母子共に元気元気。笑


そんなわけで側湾症の手術したけど

自然分娩も帝王切開も出来たよってことで

悩んでる方に励みになればいいなと!!


背中のことは全然気にせず生活してるし

太ったからリングフィットして宅トレしてるし

診察は2年に1度だし経過順調!



むちゅこ❤️


いつもお久しぶりです!
もう私のことなんて覚えてないかもしれませんが😂
側弯症の術後5年が経過してました!
いやーめでたい。
無事に過ごしております。
もう全く気にしてないです。
入ってるなぁとか傷全然薄くならないなぁとか
思うけど全然普通です!
あ、最近傷薄くなってきたかも!部分的に!
保湿大事かも!笑

アクセス解析見るとたまに一気に見てくださってるのか
すごい数になってる時があって
過去の投稿が少しでもお役に立ってたら
いいなぁと思います!

28歳で手術して29歳で子供産んで今もう3才なんだけど娘も元気です。
春から幼稚園です🌸
そして私は第二子妊娠中です👶
6月末頃予定日で男の子みたい!!

コロナ禍で気を使う生活してるけど
無事出産まで頑張ります☺️



春だな〜桜は大好きなんだけどお花見出来なくて寂しいねぇ…。


側弯手術して何が心配って私は
子供産めるの?ボルト入った体で育てられるの?
ってとこで私の場合の先生とのやりとりとか書いときます。

1人目は自然分娩。
2人目も自然分娩でいきます。
ってのも無痛希望だったんだけど先生から固定範囲的にNGでした。(やってる人もいるみたいだから病院とか固定範囲次第かな?)
腰は下3つぐらいかな固定してないんだけどこの状態であれば帝王切開可能で
前もそこそこの大きさの産院で産めました。
今回引っ越したのもあって小さめの産院で、すっごい悩まれた…。
1人目の時も側弯の整形の先生から手紙書いてもらってやりとりしてもらったんだけど
2人目ももちろんやりました。
結果もしもの時帝王切開できるならここで受け入れ可能だったので今通ってるとこで産めるんだけど、まぁ〜またあの陣痛の恐怖再来。
仕方ないけどね。がんばろう。

産院によっては受け入れ厳しいとこもあって妊娠わかった時最初に行った産院は問診の時点でNGだったんだよ…。
まぁリスクある人はあまり受け入れたくないよね。
大学病院とかでかい病院行けって話…。
私1人目が普通の産院だったからうっかりいけるもんだと思ってたからびっくり。

今のところ順調に育ってくれてて私も腰痛いのはあるけど多分手術の有無関係なく痛いと思う。


側弯手術終わって5年経ったからMRIやるんだけど産後落ち着いたら好きな時来て〜て言われてるので
側弯の経過についてはまたその時報告します〜!

とりあえず無事産めますように🥺🙏


上の子は髪も伸びてすくすくおしゃべり女子に育ってまーす😍


メッセージいただいたり
アメンバー申請してくださったりありがとうございます!
なにかあればいつでも送ってくださいね☺️

気付けば3年経過してました〜!
はや!
そんなわけで年1の経過観察で病院へ
先日行ってきました爆笑

レントゲンだけ撮りました。
結果良好で何も気にしてることもないので早々に終わりました笑い泣き
また来年バイバイ
旦那と娘も連れてったんだけど
レントゲン撮り終えて着替えてたら
外で他の人の名前呼ばれてるのに
娘のはーいパーウシシという声が笑い泣き
みんな笑ってた笑い泣き

ほんとに背中のことは考える日はほぼなくて、10kgになった娘抱っこしんどいとか
肩凝るとかは多分手術したしないは関係なさそう。笑
まぁ〜いまは専業で働いてないからなんともだけどデスクワークは肩痛くなるから今後もしないと思う…。
ストレッチしてって言われてるのにしてないからなぁアセアセ

傷は全然薄くなりませーん!!!!
多分体質!!別にもう露出しないしいいけどさー!!



毎日育児しかしてないんだけど
忙しいんだか忙しくないんだかニヤニヤ
でも春からパートしようかな〜て旦那と話してて。
保育園の一時保育使って週3ぐらい扶養内で働けたらいいなぁーて感じ…です!



髪薄い系女子だけど元気モリモリに
育ってまーすラブラブラブ
皆さま元気にしてますか?
私はとっても元気です〜爆笑

娘も1歳3ヶ月でよく歩いてますぶちゅーピンクハート

背中の調子も特に変わりなく
少しづつ傷が薄くなってきたかな?
いやでもまだまだかなぁ、体質なので綺麗に真っ白ってことはないかもしれない笑い泣き

娘は体重もうすぐ9kgで、歩くのが好きだからそこまで抱っこ抱っこ求められず
ベビーカーも嫌がらずなので背中への負担はそこまでじゃないかも。
それでも肩凝り酷くて首も痛くて酷いと頭ずっと痛いゲロー
おんぶで寝かしつけの時たまーに頭思い切り最中にぶつけてくることがあって
さすがに痛い滝汗ボルト?に思い切り刺激がくるからうわっ!!ってなるけど
まぁ折れないし大丈夫かなグッ

次の検診は来年2月だからそろそろ予約入れないとな〜
特に心配な点とか聞きたいこともないからすぐ終わりそうアセアセ

更新頻度は下がってますけど
何かあればコメントやメッセージください爆笑





池袋のサンシャイン水族館の年パス買ったのでしょっちゅう行ってる笑い泣き





なかなか髪が伸びず男の子みたいだけど徐々に伸びてきてますなう。笑