木のうさぎ・紙のうさぎと福袋。 | 前向きポコとうさぎ王子ロアANDももの助ANDノエルANDわんこチーム・にゃんこチームとの日々の出来事ありのまま。

前向きポコとうさぎ王子ロアANDももの助ANDノエルANDわんこチーム・にゃんこチームとの日々の出来事ありのまま。

ペットのちびっ子ギャングたちの事や旦那さんとの事や日々の出来事もありのままカキかき。

皆さん 真夜中にこんばんは星

風邪の完治までもう少し…昼夜逆転気味のポコです。

皆様もお身体ご自愛くださいませキラキラ


さてさて、今日は…

初売りへ行った時に購入した、うさぎさんの木組み・紙組みのご紹介、先日、ポチったココロのおうち さんの福袋の中身をご紹介したいと思いますッッ(о´∀`о)

まずは、旦那さんが組み立てた木組み・紙組みのうさぎさんニコニコ

案の定ポコには理解不能の組み立て設計図&イライラしちゃう位に一つ一つの部品が細かいショック!
でも、簡単に型枠から外せて組み立ても簡単だったみたいですニコニコ
大きい方が木組み、小さい方が紙組みですニコニコ

大きさが分かりやすいようにラバーブラシと比較してみましたにひひ
思ったより可愛くなかったけど我が家にまたうさぎさんが増えましたニコニコ

お次は、福袋ッッ合格

選べる牧草は、サブ牧草にしてる2番刈りをチョイス音譜
そして気になる中身は…キラキラ
オーツヘイ・ラパンビート・CHOKIREI・クコの実・なつめ・乾燥パイナップル・パパイヤの葉・チモシーボードM

オーツヘイは、たまぁ~にしかあげないけどロアちゃんも、ももちゃんも大好物ドキドキ

ラパンビートも乳酸菌も愛用してるのでちょうど良かったし、クコの実も先月から1日一粒づつ与えてるのでストックに出来ました✨

なつめは前々から気になっていたので試してみようと思いますニコニコ

ロアちゃんは絶賛ダイエット中なので乾燥パイナップルは、週に数回 食べ過ぎない程度にあげたいと思いますひらめき電球

チモシーボードはひとつしかないので、ひとつ追加購入してからロア・もものケージに取り付けてあげたいと思います音譜

自分への福袋は買っていないけど、我が子への福袋ってウキウキしますねにひひ

そして美味しそうに食べてくれたり、楽しそうに遊んでくれると本当に嬉しく思いますニコニコ

最後になりますが、先月から斜傾発症していたロアは4週間の駆虫薬を飲みきり症状も小康状態となったので一応、治療終了しましたひらめき電球

左目の飛び出た感じは日によってみられますが、片耳だけを倒したり、右へ傾いたり、首を傾げたりする事はほとんど無くなりましたニコニコ

後は生活環境を変えたりせずに、自宅で経過観察をしてあげて下さい との事で、問題無さそうであれば2ヶ月後位に、ももの助と一緒に定期検診へ行く予定です合格

軽度の斜傾とは言えど、胃腸も弱く、エンセファリトゾーン、てんかん発作の既往症があるロアなので必要以上に神経質になり、不安にもなっていた中で励まし応援して下さった皆様には本当に感謝しております。

ありがとうございましたッッニコニコ


そして、体調を崩している愛兎ちゃま、ポコからも元気玉・回復玉・応援玉・安心玉たくさんたくさん送ります。

そして、お月様へ旅立ってしまった愛兎ちゃま、ポコはずっとあなたのことを忘れません(*^_^*)

ママの側を離れてお月様へ昇る日が来たら、ぴょんぴょん跳ねて大好きなママを見守ってあげてくださいね。


本日もお読みくださいましてありがとうございました(*^_^*)

にほんブログ村 うさぎブログ 白うさぎ・日本白色種へ