今日のロアとももの助。 | 前向きポコとうさぎ王子ロアANDももの助ANDノエルANDわんこチーム・にゃんこチームとの日々の出来事ありのまま。

前向きポコとうさぎ王子ロアANDももの助ANDノエルANDわんこチーム・にゃんこチームとの日々の出来事ありのまま。

ペットのちびっ子ギャングたちの事や旦那さんとの事や日々の出来事もありのままカキかき。

皆さん こんばんはニコニコ

昨日はご心配お掛けしましたあせる

なんだか、慌ててしまうとダメですねショック!

ロアに不安や心配が必要以上に伝わらないように気を付けなくては汗

念の為に獣医さんや、うさぎさんのブリードをされてる方にもロアの目の動きの動画を見て貰いましたひらめき電球

黒目の揺れが穏やかで時間も短いので、これだけでは眼振の症状とは断言出来ないそうです。

確かに左目の眼圧は少し高くなってますが、それでも正常範囲内だし、斜頸も急激な悪化も見られてないのでステロイド剤や抗生物質はまだ使わずに、もう少し様子を診たいとの事です。

後は、ロアの脳が今の角度(若干の右への傾き)が『僕の中では真っ直ぐだよ!』と誤作動して認識してる可能性も無きにしも非ずとの事でした。

それは、前回のエンセファリトゾーン・てんかん発作の時に気が付かないままに軽度の斜頸が出ており、完全に真っ直ぐに戻らないままで症状が緩和されて神経と神経の伝達が、ねじ曲がったまま戻ってしまい『病気が治った!』と脳が勘違いして曲がったまま…と、いう子も居るそうでえっ

なので、もしかすると現在進行形の斜頸では無く、症状の治まった状態の斜頸である可能性も否めないと説明されました。

なので今の段階では未だ断言仕切れないそうで…これは、今後の病状次第だそうです。

どちらにしても、悪化せずに不自由無く暮らせる様にサポートしてあげたいと思います。

ご心配・応援・元気玉ありがとうございますニコニコ

そして嬉しい事に今日のロアは、相変わらず左眼は出ていますが斜頸の傾きも緩やかですニコニコ
{46D19A0A-7BBA-4C79-A564-6000E8734D17:01}
ただ食欲(牧草の量)は少し落ち気味です。

でもペレットは、しっかりと食べていましたにひひ
{5C3B0AEF-EBC6-4A35-B255-0E3695D57AF1:01}
ももちゃんは今日も、とっても元気ですニコニコ
{83AE12E7-F55B-43F2-88BB-7506EEB65816:01}
明日は雨の降る地域も多いそうなので皆様  ・愛兎ちゃま お身体壊されません様にキラキラ

本日もお読みくださいましてありがとうございました合格

PS.
トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!皆様ご覧になりましたはてなマークはてなマーク
放送されたうさぎさん達とても可愛かったですねラブラブ!
うさぎ島(大久野島)憧れますドキドキ
旦那さんと『いつか行きたいね』
と言ってかれこれ数年…(笑)
いつか本当に訪れてみたいですニコニコ




にほんブログ村 うさぎブログ 白うさぎ・日本白色種へ
にほんブログ村