LINEの有料スタンプやアメGを無料で増やす方法の説明ブログ♪

LINEの有料スタンプやアメGを無料で増やす方法の説明ブログ♪

色んなサイトを使ったLINEのスタンプ無料でGET!アメGの増やし方を書いてます。

Amebaでブログを始めよう!

※ 文字だけで薄っぺらいですが・・・・この記事はまた時間がある時に、仕上げます(→o←)ゞ




このブログで


アメGを無料で・・・について書いていますが、


LINEの有料スタンプについても方法や理屈はほぼ一緒で実質タダでGETできます。



1、ブログ内で紹介しているサイトにまずは登録


(ブログ内に多少、優良な登録サイトを紹介してますが

アメブロから強制削除されるのでサイトfc2に詳しいブログは移してあります。

fc2のブログに関しては

TOP上のメニュバーから各記事へ、もしくは → ここをクリック から移動できます)



2、登録後はそのサイトのポイントを増やす


 ブログ紹介しているサイトごとのポイントの増やし方についても 

 全てfc2のブログに移してあるので参考にどうぞ♪



  ~ ここからがアメGとは違ってきます ~



3、サイトで貯めたポイントをLINE用のギフト券に交換


アメGにしたい場合は基本的にwebmoneyに交換しますが


LINEは


 ↓↓


iphoneの場合  = 「itunesギフト」に交換します


androidの場合 = 「Vプリカ」もしくは現金に交換します


itunesギフトやVプリカに対応していないサイト、交換の仕方がわからない場合は


現金に交換し、コンビニで買えるので


それで有料スタンプを購入してみてください。



親バレしたくないんですが・・・言う質問を受けましたが

Vプリカやitunesは基本、購入時に名前の記入なども必要なしで

何か履歴が家に送られてくるなどないので

親バレの心配ありません。