カーテンの整形を業者さんに依頼しました
最初の記事はこちら↓【2023年11月06日撮影】新居の動画関連記事はこちら↓リアルエステート、ホームデコレーションの記事「ジャストカーテン藤沢店」さんでオーダーした遮光1級カーテン。昨年の11月20日からカーテンレールに吊るしているのですが、2ヶ月以上経ってもシワやヨレが取れなくて非常に困っています。遮光1級カーテン「Z-89002」【 問題に感じている点 】・シワ私がスチームやアイロンを当てても取れません。・不揃いなヒダ山ヒダ山が右を向いたり左を向いたりしていて不揃いです。また、山になっていなくてはならない部分が谷になっていたりします。・ほつれ毛玉のようなほつれが所々に見受けられます。・2枚の布を縫い合わた部分の引き攣れ2枚の布を縫い合わせた部分に引き攣れたようなシワがあります。少しでも改善しようと、「ヤマト運輸 ネコサポステーション Fujisawa SST店」さんにカーテンの整形を依頼しました。内容:スチームを当てた後にマスキングテープで固定箇所:LKDのカーテン片側分費用:3,630円カーテンの片側分だけしか整形していただかなかった理由は、改善するか否か不明だったからです。改善が見られたら、全ての箇所を整形していただきます。固定がキツすぎて新たなシワを作っているように見えたので、私がマスキングテープを外して紐で結び直しました。カーテンの状態が少しでも改善されることを願ってやみません。【 最後にひとこと 】新居に時間もお金もジャブジャブと投入してしまったので撤退できません。「戦争は始めるより終わらせるほうが難しい」今、この格言の意味を深く噛みしめています……。