今日はおとなしく静養してましたが、布団にもぐってた時間が長いからか、曇りで気温が上がらなかったからか、キッチンに立ったら寒い事渹寒い事、明日はもっと寒い?同じ位?なんてラジオで話してます。明日横浜は久しぶりの昼間の雨、リハビリ治療はあさって晴れてから行こう……痛み止めと安静でどうにかごまかします。長い目で、無理せず治してゆきます。ラジオ聞きながら本を読んでましたが、なんか目がしょぼしょぼしてます。携帯のこの文字が少しダブる……(^0_0^)眼鏡かけないと駄目ですね、遠視と乱視の眼鏡……老眼鏡みたいなもの……いやそのもの……ついつい見えるからいいやと本を読み続けてました。あちこち気を使う身体です、年とともに一般的な体力低下も進む進む………どう過ごすのが一番なんですか?と、一度っきり、精神科の医師に聞いた事がありました。ストレスを感じない生活を………………………………………………………………と、すんごい間を開けて答えられて、あちこち不調だと難しいか、アハハ……とか笑われちゃいました涬。今の前の主治医でしたが、変わってくれて良かったです。たまたまか主治医が変わってから精神的な不調はかなりおさまってますから……大学病院、いいんだか悪いんだか、次はいつ変わるか分からない主治医に相談するのが、なんか無駄な事にも思える時もありますね。今通う内科、整形外科みたいな個人の開業医だとこちらで選べますが。たまたま近所に掛かり付け医が出来てこちらは有り難いなぁと通ってます。なかなか療養生活は仲間がいないので孤独にもなりますが、アメブロのお仲間と交信したり母親と話すのが一番気持ちが安らぎますね。一人ぼっちじゃないと具体的にわかりやすい……溿……まだまだ達観できないおっちゃんです煜
。
![コーヒー](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/071.gif)