他人を変えることは、容易ではない。

 

 

なら、自分を変えることは。

 

 

学ぶ謙虚さを持ち、

 

受け入れる素直さと度胸を持つこと。

 

 

それによってしか、自分も他人も変われない。

 

 

だから、一番初めに、自分が変わっていくしかないんだと考える。

 

最初は受け入れにくい事もある。

 

今までの『心の習慣』に反する事だから、違和感がある。

 

これが、つまり、他人を変えることの難しさ。

 

 

今までの自分と全く違うことを意識しだすのだから、まるで口に合わない食べ物を食べているような気になるだろう。

 

でも、これは。

 

環境が変わると、次第にその環境に人が適応していくように、要は『慣れ』であるのではないかと考える。

 

 

自分のネガティブな感情は、周りから来るものだとしたら。

 

常に自分の感情が環境や人によって、左右されないように意識化していく事が大事。

 

なぜなら、自分の感情が現状における環境に依存している事を意味するからだ。

 

『自分の感情は、自分で責任を持て』。たまに、目にする言葉。

 

この言葉も、元を辿ると、“自分の感情は自分で面倒を見ろ。自律させろ”って事になるんじゃないかと思ってる。

 

 

心の変動やペースを一定させる事は、より生産的な活動に繋がる事になる。

 

自分の感情の波で、その日その時の仕事量が変わるのは非生産的だ。

 

どんな時に活動の生産量が落ちるのか、それに対する気持ちの鎮め方・上げ方などの対処法を持っておく。

 

 

あと。ふとした時に、顔を覗かせる、『なんとなく、やる気が出ない』。

 

これに関しては、強制的に回復させる特効薬がある。

 

それは。

 

“とにかく、まず、やること”。

 

自分の脳に考える暇を与える前に、とりあえず、やること。

 

単純な人だったら、ものの数分で楽しくなってきて、ノってくる。絶対。