朝7時に起床、パンとホットミルクコーヒーをのんで8時過ぎににWRにドンッ火をいれて・・・。



XRのブログ
雲ひとつない晴れ晴天~。


空気も少しひんやりして湿度も低くバイクにはやさしい天気かな?







XRのブログ
石畳の道を歩いて自販機でポッカのコーンポタージュで休憩。









XRのブログ
コンクリートで出来た分厚い低めの手摺壁?に腰を掛け、横浜みなちみらいの方に目を向けると?!


なんと、スカイツリーが見える目


目視で7mmくらいの大きさかな?


すげー、観音崎からも見えるのね~。


数分後、隣にご老人が座ったので声を掛けてみた。


自分が川崎からバイクで来たと伝えると、その男性は少し驚いた顔で答えた。


以前川崎の味の素の会社に42年勤め上げ定年退職して、こっちに家を建て毎日観音崎を散歩していると言う。

海がすきで毎日公園に来ては海を眺めていると言っていた。


のんびりした素敵な人生を送っているおじいさんだな~。


師走に入ってプライベートでもゴタゴタして忙しいが、自分も頑張らないと逝け?ないなぁ~と実感。


頑張って生きた人は残りの余生も素敵に生きれるだろう・・・。


努力しない人はずっと苦労して終わるだろう。


おじいさんと15分くらいお喋りして、別れた。


さあ~て、帰宅したら午後からラゾーナ行って娘二人のクリスマスプレゼントを買いに行かないと!!


忙しいなぁ~・・・。


本日の走行距離100km ガソリン3.4L リッターあたり29km。