神奈川県は連日の熱帯夜汗


エアコンをドライにして寝ているが、温度設定を高めしたのが間違いだった。


朝の4:40分に暑くて目が覚めたビックリマーク


まぁ~、今日から盆休みアップ。早朝ツーリングにいきますか~ビックリマーク


朝シャンして身支度していると、カミさんと子供もどうやら暑くて目が覚めたらしい。


エアコンの温度を少し下げまた眠るぐぅぐぅ


5:15分、WRにドンッ火を入れてウォークマンをスタート音譜




XRのブログ
自宅からそんなに遠くもなく、だけどバイクに乗った満足感とツー

リング気分を味わえるとすると観音崎がベターかな~。


まだ慣らし終了まで残り500km、地味にあるな・・・。







XRのブログ


時刻は6:45分、観音崎公園駐車場のゲートは開いていて既に車が50台以上止まっているビックリマーク


公園内では家族連れが多くテントを張っている人も沢山いる。




XRのブログ
石畳を奥に歩いていくと走る人・・・




XRのブログ



はてなマーク、何故に左側をパイロンで区画しているのかな・・・。




何か張り紙もしてあるし・・・







XRのブログ


げっ、ガーンハチに注意って・・・、もっと手前に表示するか方法があったろうに。


字が見えるくらい近づいてからの警告って、対処の仕様が無いだろう。


過去に首と左大腿部にハチに刺されたことがあったけど、どっちも痛かったかな~あせる




XRのブログ
そお~っと静かに通過して前に見えるは観音崎灯台ニコニコ












XRのブログ
いつ見ても気持ちのいい場所だ・・・











XRのブログ


朝の観音崎、まだ日差しがゆるくて海が綺麗。


今日は少し波も高いみたい・・・


午後の気温は35℃の猛暑日晴れあせる


暑くなる前に帰ろう。


近所のスタンドでハイオク満タン、本日の走行距離98.7km 3.5リッター


WRを納車して初めての洗車&WAX


時間もあるのでライトスイッチを取り付け。


XRのブログ 以前川崎ラゾーナのホームセンター「ユニディ」でトグルスイッチと


ステーを購入。


うん、なかなか似合ってる、アルミのスイッチもカッコイイ~。


え?何故にライトスイッチ?


常時点灯式ってあんまり・・・


バッテリーにもやさしいしドキドキ