温度差±0 = 手羽先のブログ

温度差±0 = 手羽先のブログ

温度差±0(愛称:手羽先)のニョロニョロ、ダラダラ

Amebaでブログを始めよう!

長崎旅行に行った姉夫婦にお土産としてお願いした「ぽっぺん」。


以前はそんなに欲しいとは思わなかったんだけど、何故か近頃はぽっぺんの魅力にはまってて、これからちょっとぽっぺん収集でもしようかと思っています(^^ゞ

でも、ぽっぺんはデパートとかで長崎物産展とかあれば関東でも手に入れることが出来るんだけど、それ以外では通販(それも現地のお店のみ)でしか買えないのよね・・・
それが難点・・・(*´Д`)=з

 

 

昨日はフラメンコの発表会が終わって初のレッスンでした。

私と先生の予定がなかなか合わず、個人レッスン予約をいれられたのが今日だったので、先生とお会いするのも2か月ぶりという(^^ゞ
恐らくお教室の生徒の中で、一番遅いスタートを切ったのではないかと思います(^_^;)

 

そんなこんなで始まったレッスンは、まず最初に何を踊るかを決めることからスタート。
先生と一緒にこの間の発表会で不本意に終わったロンデーニャをするか・・・それともセビジャーナス(日本でいう所の日本音頭みたいなもの)にするか、はたまた全く新しい踊りにするかなどを話合ったのですが。
最終的に私がパリージョ(カスタネット)を使って踊ってみたいことも伝えると、それならファンダンゴが良いのではないかということで、ファンダンゴになりました。

 

曲目が決まれば早速レッスンでパリージョを叩こうということで、パリージョのレッスンが始まったのですけれども。

久々のパリージョ。
それもレッスンでちゃんと手にするのは10年振り!!
いやぁ、鳴らない鳴らない(><;)
鳴っても弱くてへなちょこな音で、思わず苦笑い(⌒-⌒; )
今日は姿勢も足の打ち方、マノ(手の使い方)もいろいろと直されたので、パリージョを使うなんて大それたことを言ってしまった・・・とレッスン後に後悔した私です(*´Д`)=з

でも、まだまだ始まったばかりなので頑張りマッスル。
取り敢えず、パリージョがちゃんと鳴らせるように毎日練習じゃ~~~<`ヘ´>

 

 

昨日、簡単に出来る和紙染を習ってきました。

染めるのは材料や用意する備品などを考えると難しいと考えていたのですが、今回習った方法では身近なもので出来ることが分かって「これなら自宅でもやってみたい」と思いながら、楽しく染色しました。

 

そんなこんなで出来た和紙がこちら↓
こちらは乾く前の状態で下の新聞紙が空けて見えていている状態です。

 

乾いた後の和紙はこんな感じになりました!!

今回作った中で私が特に気に入っているのは緑と青で色付けした和紙と、くすんだ赤と薄緑色の和紙の2枚。

 

なかなか良い具合に思った通りの色に染まってくれたので、これをどんな作品に使おうかとニヤニヤしながら眺めています( ´艸`)

それにしても和紙染って本当に楽しい!!
染料を買って、もっともっと自分好みの和紙を増やしたいと思います♡