{A9B4631B-651E-471A-A898-7B3B96D5B420}

11/12(日)の朝方…って言っても3時くらいに仕事を切り上げて濡れた路面の中、積載車に🚗積んで長野〜新潟まで移動しました(ーー;)

R18で中郷ICまで下道を使ってましたが、暗いし雨で前が見えなくて怖かった…TT

上越JCT〜米山SAまで横風が強くてそっちもイヤだったけどね(^^)

間瀬サーキット到着時には上がって路面は9.5割方乾いてたので良かったんですが、走行会でもないのに50台近く入っているではありませんか?!(最近の間瀬サーキットではかなり珍しい光景…)

クリアラップが取れない中、取り敢えず様子を見ながらタイヤのウォームアップ。

{E67D7F4D-7BFD-4F15-B61B-7FC2388F2159}

私のマシンはHONDA S2000 AP1。
後期ヘッドライトをしていますが、120モデルです。
J'sのワイドボディに18インチのハッタリ仕様wです(^^)

エンジン ノーマル、アルミラジエター、吸排気ライトチューン、フロントブレーキ ENDLESS MONO4、リアブレーキ Base.M加工 NSX純正キャリパー、CUSCO ロールバー 下回り補強パーツ類、SPOON LSD+ファイナル4.4位です。

{7C25BC57-68E3-48E8-B339-9FDE81773AAA}

この仕様で間瀬サーキットでのタイムは大体9秒5。前回までの問題点がリアブレーキが強過ぎる事とギヤ比が高すぎる事の2点でした。

{C72084FB-ED7F-4BDC-8A81-942E30E765AE}

このマシンがシェイクダウンしてから何度か間瀬サーキットにてテストして2年近くになります。

仕事の都合で頻繁にはテスト出来ないので年に3〜4回位です…(ーー;)

デフファイナル 4.4組んでるのにギヤ比が合わないのは単純にタイヤ外径が純正タイヤサイズより大きい為。
対策案は二通り。1つはS2000の純正17インチのタイヤ外径に近付ける事。
2つ目はミッションファイナルの変更。

今回はミッションファイナルを交換しました。

{747AC66D-9CA6-42BC-B102-B642B9105158}

(メーカーHPから抜粋)

今ではS2000によくある?チューンみたいです。S2000は2,000ccのAP1と2,200ccのAP2の2モデルが存在します。

このAP1とAP2のミッション内部にある二次減速比が違うようです。排気量によってエンジンの特性が違う為ミッションのギヤ比もそれぞれに合わせてあるようです。(この説明であってるのかな?結構端おった説明なんで)

S2000チューンの先駆者は考えました。『逆に入れ替えてみては?』と。

AP1の2ℓエンジンにAP2のミッションファイナルを組込みは大成功!加速アップ!(AP2の方はよく分かりません。調べてないもの…(ーー;))

この結果のおかげかは知りませんが、ATSというパーツメーカーが出したのはAP2の純正ミッションファイナルよりもローギヤード化したミッションファイナル。

今回はこのパーツを投入してのテストでした!

このパーツを組む為にはAP2のセカンダリーシャフトとかその他諸々が必要になりますので注意。

テストの結果、1分10秒5


アレ?タイム1秒落ち?クリアラップが取れなかったから?と思った方、違うんです。

加速が物凄いアップしてホームストレート、バックストレートで共にリミッターに当たってしまったのです…(ーー;)

何度かアタックしてみての感触ですが、ホームストレートでは2秒くらい…バックストレート辺りでは1秒くらい損してる感じでした。逆算で7秒辺りが余裕出てくる(^^)

しかも3速でドリフトしてるし…ww

GoPro買わねば…TT

元々がストリート仕様のS2000だったからコンピューターなんか考えてなかったのが仇になってもーた…orz

{26A90A53-1901-4739-840E-4D29C792587F}

現状、サブコンかな?

あと、リアブレーキ。
ディクセルのパッドでも効きが強い…。リアがロックしてしまう…(ーー;)

対策は純正キャリパーに戻すしかないかorz

今回のテストで漸くそれらしい課題が見えてきたと思います。
次は来年になりますが、次には対策を施し7秒台を狙っていきたいと思います!