花屋でバイト中の琉夏だよ

確かこれは拍手のお礼として描いたんだよね。
何も考えずにささっと描いたから…ほんとに無難(笑)
琉夏のぐるっとアイラインで囲まれた目描くの好きだったな。歴代のGSキャラにいないタイプのキャラデザで、初めて見たときはすごく印象的だったな。本当に、吸い込まれそうな瞳w
初見でキャラの見た目は
琉夏、ニーナ、琥一あたりが気になってて声優誰かな~ってワクワクして待ってていざキャスト発表されたら覆されたもんねwww
中の人のみで選ぶと
玉緒、琥一、設楽の三人ですごく迷った…だからさ、千葉進歩の学力キャラでしょ?絶対あの優しい美人声のお兄ちゃんじゃん!早く聴きたい!ってすごい楽しみにしてた。
実際、プレイしたら最終的にはニーナ、琥一、設楽に落ち着いたんだけどねw
ニーナのセーブデータのためにサブロム?買っちゃった。我が家にはGS3が二つある。人に貸して布教できる(笑)
……で、琉夏の話に戻るけど。
私の個人的なキャスト予想では、琉夏に設楽先輩の中の人が来るって思ってたんだよね。そしたらまさかの杉田でクソワロタw ※純粋な杉田さんファンの人ごめんなさい
えっ、杉田…?この儚くて天使のような美しい男の子に杉田…?
だ、大丈夫かなぁ?(;´∀`)
って心配してたのも杞憂に終わりましたね。初登場でいつもの杉田とは思えないほどの澄んだ声(笑)が聴こえてきて…あっ、これなら私でもイケるわ…!
とか思ってたら、後半のイベントからやっぱりいつもの野太い声の杉田に戻ってて…ちょっと杉田の演技ブレブレだったよね。バックボーンが複雑で難しいキャラなのはよく分かるんだけど。
この点でやっぱり琉夏はいまいち本命に据えることは出来なかった。見た目は一番好みなだけに残念でなぁ…(;´д`)
でも、琉夏はやんちゃな子だから杉田くらいの太めの声で良かったんだろうなって今なら思える(当時はショックで現実受け入れられなかった)
仮に、私が想像してた立花だったら、ちょっとお上品過ぎるもんね。人殴れなさそうな声してるし(笑)
だから、このキャスティングって絶妙だったんだな…ほんと、内Pすごいや。
正直、琉夏云々の前にニーナと琥一にドハマリしてまったので今となってはそんなに重要な問題じゃないのかもw
個人的に今まではお上品なセレブ声の諏訪部が好きだったからオラオラ系の俺様キャラってあまり興味なかったんだけど、琥一に出会って考えが変わったね。
あの、琥一の不器用で粗暴な態度の中から滲み出てしまう繊細さと優しさを上手く声で表現されてたなって思った。
ニーナに関しては、中の人のイメージがアンジェリークのティムカ様しか分からなくてまったくの未知数だったんだけど、逆に先入観なかったおかげですんなりキャラにはまれた気がする。
あとは、まぁ、ニーナ好きなら分かってくれると思うんだけど…
遊覧船スチルで見事に赤い実はじけたwwwもうこれ運命じゃん!って思ってすごい興奮したwww
だって、発売日当日に始めて、攻略情報も何もない状態の初回プレイで、ニーナは後輩キャラだって情報しかなかったから「後輩だから出会えるの二年目か…」って少し寂しい思いを抱えながら一年目パラ上げしてるわけですよ。
そこで!まさかの!あの外出イベント!
外出イベントだけならGS2の赤城くんと同じじゃんって思ったけど、その後の遊覧船スチルですよ。
不意打ちすぎて萌え死ぬかと思った…!!
だから、初見であのイベントにありつけた自分は幸せだったなって思う。
これ以上ヒートアップすると話長くなるから割愛します。
何て言うか、GS3は四年経ってるけど全然色褪せないのがすごい。他の乙女ゲーに比べるとグッズ展開やイベントも少なめ(その分内容は濃い)だから物足りなく思うこともあるけど、またゲーム始めたら何度でも飽きずに遊べるから不満はある程度解消できる。
…正直、そろそろGS4とか開発してないのかなって気にはなるけど、今のコナミの現状考えると難しいのかなって思う。例え内Pが頑張ったとしても上からgoサインが出なきゃやってられないし。
あ~でもGS4の夢は捨てきれないよ~( ノД`)…
それから、最後にすごい関係ないんだけど
うたプリもGS3と同じ発売日だから四年経ってるんだね(当時両方買ってGS3から始めた)
これがもし、うたプリから始めてたらまた何か変わっていたんだろうか。