腐海の中心で、萌えをさけぶ -12ページ目

腐海の中心で、萌えをさけぶ

商業BL/男性声優/乙女ゲー/アニメ感想中心に日々の出来事を書いてます。たまにアナログイラストも描いてます。
二次創作の過度なBL話はアメンバー限定公開にしてます。


タイトルは最近はまってるサンリオの音ゲーです。
インストールしたらSB69って略されてたからそう呼ぶね。

例えるなら、どうぶつの森の住人にもう少しポップさとスタイリッシュを足したようなキャラクター達がそれぞれバンドを組んで音楽活動に励んでいる。そんなゲーム。

さすがサンリオなだけあって、登場キャラクターが個性的で本当にみんな可愛くて癒される…!ケモナーホイホイとか思ってないから!信じてくれ、この目を見れば(ry
しかも、音楽のクオリティも凄いし(タイアップバンドやCVにちょいちょい有名人が…)

ちなみに、一部だけどキャラクターの外見は動物と人間に変えられるから便利だよ。
ヒトに変えるとかないわあのちんまりモフモフのままが良いに決まってんだろ!(笑)って思ってるけど結構イケメン人間ver.に変えてる人が多いらしくて寂しい(´・ω・`)

私の回りの子はみんなスクフェスに流れちゃって肩身狭い思いしてたんだけど…これからはSB69でぽちぽち音ゲープレイするから寂しくないよ!!www


クエスト(ステージ)を一つずつクリアしていくと徐々に色んなバンドの曲が解放されていくんだけど、序盤はやっぱり集客力が高そうな(?)声優がボーカル担当してるバンド

プラズマジカ(ガールズロック)
シンガンクリムゾンズ(V系ロック)
トライクロニカ(アイドル系バンド)

っていう三つのバンドが出てくるのね。
公式サイトでも紹介されてるから詳しくは書かないけど、先ず見た目でシンガンクリムゾンズに釘付けになったねw


な、なんというバンギャホイホイ…!!ライヴ通うわwww

って思ってますます彼らの曲をプレイするのが楽しみになったね。で、プレイしたらまさかの、あの…きーやんでしたwww
聴いた瞬間噴いて動揺のあまりミスっちゃったわよ・°・(ノД`)・°・

紀章ってV系の歌い方かこれ…?→あっ、Vロックだから良いのかwって納得

とにかくシンガンクリムゾンズはメンバー全員中二病患っててプライベートはヘタレでとても可愛らしいので(笑)これからも要チェックすることにしたよ。
特に今のところ気に入ってるのは、カッコいいポーズをとらないとまともに喋れないヘタレライオンのアイオーンさんかな。アイオーンの家畜(ファンの呼称)になりたいねw

昨日通信エラーでプレイ出来なかったみたいだけど、繋がりづらさを考慮してもインストールして良かったと思えるゲームだった。
これから頑張ってノーミスフルコンプしていくぞ!!



ここからは自分用メモも兼ねて気に入ったバンドについてまとめてみる。

■見た目も音楽も気に入った

シンガンクリムゾンズ、
→V系バンドでVo.KISHOWとか反則やろwww

アリスビーンズ
→BABY METALをまろやかにした感じ。バンギャなりたての子が出しそうな未完成なデスボがたまらん癖になるw

トライクロニカ
→元V系ボーカリストとか…なんか、あの、某スペイシーなスターダストさんのデジャヴかな…?(笑)キラッキラな王子様のシュウ☆ゾーがめっちゃ可愛い。ぶっちゃけルックスは一番好き。欲を言えば、ボーカルはもっとナルシストっぽくねちっこい歌い方だったら最高だったw

バイガンバーV
→特撮(戦隊)好きは心が震える。めちゃくちゃ熱い曲ばっかりだぜ!動物のちびキャラだからか、どうぶつの森の1号2号3号を思い出してほっこりした。


■見た目好きだけど音楽が趣味じゃなかった

ガウガストライクス
→なんというイケオオカミ…!って期待してたんだけど、曲が爽やか過ぎてビックリ。ロキノン系?って言うのかな?バンプっぽい。ここら辺あまり聴かないから分からなかった。あとね、このバンド全体的に曲が難しくて心が折れるのよwww

すたっどばんぎゃっしゅ
→バンギャとか名前に入れるから勝手に期待して激しいの想像してたらキャッチーなロックバンドだった(笑)ちょっと可愛すぎるかな。ライオンのライナちゃんがすごく可愛くて萌える。


■見た目興味なかったけど音楽気に入った

しにものぐるい
→これ大好き…!聴いた瞬間惚れた!!
椎名林檎好きだとビビッと来るかも。あの歌い方たまらんね。初期の林檎っぽいな~って思いながら聴いてた。失礼な話だけど。
ボーカルのキャラが博多弁だしマジで椎名林檎意識してるんじゃ…と勘ぐっている。とにかく声が好き。

徒然なる操り霧幻庵
→あ、あんたら女だったんか…!?(笑)虚無僧みたいな格好してたから全然分かんなかった…
凄く聞きやすいいい声でね、サビに演歌ばりのこぶし(ビブラート?)効かせた和ロックって感じ。和風アレンジの曲って良いよね。

雫シークレットマインド
→透明感のあるボーカルで聴いてて心地よい。少しミステリアスというか、ポップンのミスティ好きはきっとしっくり来ると思う。

デモンズベノム
→魔界の田舎から嫁探しに来たって設定で噴いたwwwそんな田舎者がこんなカッコいい曲やれるならすぐ嫁見つかるよwww
単純にいい声だなぁと思った。ぶっちゃけこっちの方がV系っぽくない…?(笑)メジャーデビューして直ぐの脱Vしたてのバンドっぽい、ヴィジュアルっぽさが抜けきれてない曲みたいな。ホントにひでぇ感想だなwww


これからまた加筆修正していくかも。

そういえばアメブロ登録してるのすっかり忘れてた…(゜д゜;)


という訳で(?)仕切り直して、アメブロでブログ書くことにしましたw
昨日見に来てくれたみんなごめんよwwwアメブロ!これからはアメブロで書くからね!
昨日書いたのはアメブロの姉妹アプリみたいなもんなので機会があったら使うわ(たぶんもう使わないね)

何でアメーバ登録したんだっけな…?って考えたら思い出したわ、BF(仮)やりたくて登録したんだったね!w

小野友出るまで待っとこ(^-^)
とか思ってたんだけど、出てくる前に飽きちゃって(やっぱこのシステム合わなかったw)放置したんだ…うん、思い出したよ…

宇田川町の小野友ぎゃんわいぃいぁああぁああ!!!!って悶絶してて忘れてた訳ではないよ。決して。