前夜からドキドキ…

とにかくあの狭い空間(←MRI)は嫌いだショボーン

前回の検査時に技師さんがとても親切にしてくれて、逆に申し訳ないくらいの気持ちになったので、今回は頑張ってみせるぞ!と朝から安定剤を飲んで自分に「大丈夫、大丈夫、窪田正孝くんがいるから、笑」と言い聞かせ、半年ぶりに脳神経クリニックへ。

 

顔はどう見ても窪田正孝ではないのだが、今回もまた神対応でしたおねがい

 

「前回は僕がそばにいて足をトントンしたけど、今日もそばにいましょうか?」と…。

 

なにその優しさ~~~~~~

泣けてくる~~~~~~

 

「いえいえ、あの時のおかげで少しは克服出来たような気がするので今日は一人で頑張りますっ!」と伝えたら、

 

「今日はいつもより短めなので心配しなくていいですよ」と。

 

わぁ~い爆  笑

今日は短いんだ~~~~~~~💖

 

そして、手に呼び出しコールボタンを持たせ窪田正孝の言ったセリフ↓

「このボタンは緊急時に鳴らすボタンではなくて、僕を呼ぶ時のボタンですから不安になったらすぐに押していいですよ、遠慮しなくていいですよ(ニコッ)」

なにその神対応…

惚れちゃうラブ

 

オバチャン頑張ったよ。

 

全部終わってから「おかげさまで頑張れました、本当にありがとうございました😊」と伝えたら「いえいえ、こちらこそいい写真が撮れたので協力していただいてありがとうございました」だって~~~~~~~

 

今まで何度も(特に大学病院)MRIを撮ったけどここまでの神対応は無いわ。

次も頑張れる!

 

そしてしばらく待合室で待機してドクターの診察。

 

ド「半年前と(大きさ)全然変わってないね」

 

私「でしょ! 私これ(腫瘍)持ってあの世へ行くつもりですから、笑」

 

ド「僕もそんな気がするよ笑」

 

看護師さんと私とドクターでわははははは~~~~~と大笑い。

 

で、この後このまま放置(経過観察)して大きくなったらどんなデメリットが出てくるかという話になり、腫瘍の場所が脳みそ側ではなく耳の方にぎゅっと詰まっていて、細い管の中にバランスの神経、聞こえの神経、顔の神経、もう一つ何だったかな、とにかく4つの神経が入っていてそれらが今はおでき(ドクターはこう表現した)が出来たためにぎゅうぎゅう詰めになってしまっているんだけど、このおできが今以上にもっと大きくなったらめまいも頻発するし、顔もまたマヒしてくるだろうね、と。

 

え~~~~~~~~えーん

だよね…無傷なわけないよね。

 

でも今以上に大きくしなきゃ(成長を止められるなら)今の生活は確保できるわけで。

もう耳は聞こえないし、バランスも確かに悪い。

めまいは無いけど立ちくらみする(←これは腫瘍は関係ないそうだ)

 

そして糖質制限の話をしてみたら、それが腫瘍に効果があるのかどうかは全くわからないけど、体にはいいはずだから続けてみるべきだろうね、と。

 

この先の経過観察の予定として、次の検査(MRI)は1年後でもいいかな、ということになり次は2023年の10月にすることにしてクリニックを出ました。

 

前夜からドキドキ&もやもやしていたけど、窪田正孝くんの神対応とドクターの「おでき」という呼び方に心はすっかり軽くなり、帰りにステーキ宮に寄って200グラムの肉を食らった~~~~~~~~~

これで元気にならないわけがないニヤリ