2011/01/10 おまけ
東京一人旅のおまけ
なんせ一人旅のもんですから
会話もないし、言葉を発しない訳ですよ
GANTZ星人式の会場について
どこに並んだらいいか分からんかったけん
柵から会場を眺めていたら
「今日何のイベントがあるんですか」
「イベントは何時からあるんですか」
(↑勝手に広島弁に変換されてる…?)
って短時間のうちに2人の女性から声をかけられた
そして
GANTZ星人式が終わって
表参道経由で渋谷に歩いて向かった私ですが…
表参道に行きたかった理由はただ一つ
ワタナベエンターテイメントを拝みたかった
D☆DATEの看板あったけんすぐ分かった
テンション上がって看板写メ撮ったけど
一人で写メ撮るの結構恥ずかしかったよね笑
事務所の前を通った時に
アウトオブオーダーショップの小ささにびっくり
そして事務所の前に
テレビでよく見る、ロケとかに使うであろう
怪しいロケバスが1台
タレントが乗っているのか?
これから乗るのか?
とか考えるとまたテンション上がっちゃいました
ロケバスよりも私が怪しいです
そしてそのあとは渋谷に向かったわけですが…
渋谷に行きたかった理由は
五十嵐隼士に会えるかもしれない
と思ったから笑
隼士くんが「毎日渋谷にいる」って言ってたから笑
そして渋谷でまさかのナンパ
「すみません」
とか言われて
「今からカットしませんかっていうナンパなんですけど」って
美容師(女性)からのナンパでした
1時間ぐらいで終わるからと言われたけど
22時には新宿に行かないといけないという主を伝えて
(その時21:15くらいだったので)
丁寧にお断りすることができました
まぁ五十嵐隼士はいなかったけども…
この一人旅で私気がついたんだ
声かけられる確率高くない
田舎顔だから声かけやすいのかな
えッてか私…田舎顔なの
でも会話することで声が出ることが確認できてよかった
長時間しゃべらないと声が出なくなってるんじゃないかと不安になるんです
GANTZのときも既に結構不安だった笑
以上
初めての一人旅ブログでした
(終わり)
2011/01/10 その2
東京一人旅
その2
GANTZ星人式
会場に入るときカイロ配ってくれた
しかも貼る方
確かにちょー寒かったが…
GANTZの非売品のものくれや
私からのステージの角度
約5~7メートルぐらいかな
イベント開始の17時過ぎてもなかなか始まらんかった
壇上者は
二宮和也、松山ケンイチ
新成人の本郷奏多
トーク内容は…
ほとんど覚えてない
松ケンが「滋賀の方から来てくれてる方もいるみたいで…」
みたいなこと言ってた
誰情報なぜ滋賀チョイス
私は広島から来てるよ滋賀より遠いよ
とか思いながらね
あと
松ケンは自分の成人式のとき免許の試験してたらしい
(筆記1回落っこちたために…笑)
ニノの成人式は
潤くんも一緒にいて付き添いが誰それで…
みたいな…
しゃべるのを見るのに必死で
言ったことを覚えてないっていう痛恨なミス
奏多くんは
地元仙台からも今住んでる東京からも成人式の招待状が来なかったらしく
今日、星人式に呼んでもらえなかったら家で体育座りしとくしかなかった
って笑
てかニノが奏多くんのこと"先生"って呼びよるけんね
でもニノ「今日から本郷星人です」って改名してた
あと
ニノが松ケンの誕生日に特大のケーキ作ったとか
まぁトークの内容は新聞やワイドショー見た方が確実
ただ、結構グダグダだった笑
イベントってこんなもん
で
"星人たちのプロモーションビデオ"
たるものを見せられまして…
ニノは「何もしてないのに勝手に(自分たちが)すべった」
と言っておりました
その後は
ブラックカーペットを歩いて行き…
(ブラックカーペットを歩いて行って以降、私の角度から3人は全く見えなかったとさ)
次は
GANTZトレーラーのお披露目
私からのトレーラーの角度
GANTZトレーラーは昨日から出発し全国をめぐるそうです
松ケン、このトレーラーがオープンした時に
「PART2の公開日4月23日なんですね。今知りました。」って笑
あ
アメリカでの舞台挨拶は
日本で舞台挨拶やった後すぐに飛んでもらって
全米335スクリーンでも舞台挨拶同時中継されますって
因みに奏多くんはその日、大学の英語の試験らしくて
「お互い英語頑張りましょう」
って言ってた
こんな感じでイベント終了
メッセージボードにメッセージ書けたんだけど
列に並ばず会場の外に出てしまった…
チーン
イベント行ったっていう爪痕残せんかった
記憶に止めとくしかないな
記録にも記憶にも残したかった
てか来週もニノに会えるんだよ
福岡オーラスで会えるんだよ
楽しみだなぁ~
松ケンと奏多くんは初めて生で見たけど
テレビで見るまんまの顔だった笑
松ケンには何故かかなり親近感を持っている私…
(松ケンは広島とゆかりがあるような気がして)
てか松ケンのなまりってわざとのような気がする
なまりがかわいすぎる
そして昨日はとても寒かった
イベントが終わりに近づく頃には
ニノも松ケンも鼻が若干赤かったぞ
このGANTZ星人式は1500人招待ってことだけど
実際当選したのは750人ってことよね
やばい、自分その1人
記事で読んだけど
当日は1135人が集結したらしい
やばい、自分その1人
てか
吉高由里子来ると思ってた
(終わり)
2011/01/10 その1
新年一発目のブログ
今年の目標は
"一人旅"
に決定いたしました
というわけで
行くか行かんかかなり迷って
行く方に傾いたり、行かない方に傾いたり
東京にいる友達と連絡取れたら行こうとか考えたり
でも東京にいる友達に連絡取ろうとしても取れなくて
やっと取れたと思ったら東京にいると思ってた友達がメキシコに留学してたり…
最終的には自問自答した
「私は今まで何のために食費を節約してきたんだ」と。。
「趣味に費やすためじゃないか」と
何だかんだで行ってきました
"GANTZ星人式"
それだけではございません
"SMAP SHOP"
にも行きました
それだけではございませんよ
SMAP SHOP12時~13時の整理券をもらった時点で8:30
約3時間暇なので
六本木ヒルズ経由(GANTZ星人式会場の偵察)で東京タワーに行き
SMAP SHOPを堪能した13時~GANTZ星人式集合時間16:30までの暇な時間は
そうだ表参道に行こぉ
てな感じの軽いノリで行きました
(迷ったので表参道に着いたらすぐ引き返す時間になっていたことは秘密です)
そして
GANTZ星人式が終わって帰りの時間まで余裕があったので
表参道経由で渋谷に行きました
因みに全て徒歩移動
通り道の東京ミッドタウンでちょいちょい休憩したりして…
しかし
この移動距離…
お陰で今日は足がちぎれそうです
ここからはメインテーマ
東京一人旅
その1
SMAP SHOP
グッズはほとんど売り切れ
最終日だから仕方がないのかもしれないが…
最終日じゃなくても、早めに売り切れになったのありすぎ
まぁ初めて行って楽しかった
衣装とかテンション上がる
写メ撮り放題だし
願わくば
着たいよね
メインテーマ
東京一人旅
その2
GANTZ星人式
に続く。。