1998年2月9日月曜日
1998年2月9日月曜日
早朝(5時頃だろうか?!)『ポト!、ポト!、……、トン!』なる床を直伝する音で第七銀河の100万光年の拠点で活躍の真っ最中に引き戻される。 真っ暗闇の中になにやら活動を始めたお方がいらっしゃる。 =(・。.・)= が外に往きたいらしいので、隙間を開けたら『……ササッ!』と、躊躇することなく発進して闇に吸い込まれて往った。 ふて寝をする、隙間を開けていたらしめやかな、しっとりキリリッとした寂寥がそっと忍び込んで来るので閉める。
♯♭♪ (*^.^*) :
Jackie McLean
1
2
3
/ New and Old Gospel
O.コールマンとJ.McLeanが協演したアルバム、これだけで大いに期待と興味はいっきに高まる。 O.コールマンは全編トランペットで参加している。 そしてなんとJ.McLeanがO.コールマンそっくりと感じさせる嬉しいブローイングをしている。 そして、最初の数小節を耳にした途端、これはどえらい傑作だと解ってしまうんだ。 圧倒的なそそり立つ物、覇気、自信と確信に満ちた挑戦、それらが深い感銘を呼び起こす。 耳にした途端に、ざわざわと心中を駆けめぐるものを、感じられずにいられるだろうか!。 双方は一気に相互理解を深め呼応し合い、新境地で高みに達した感があり、深い感銘を遺す。 O.コールマンは、暫くしてコンボを解体新しいグループを発足させる。 J.McLeanは暫くしてJazzから遠ざかり5年を経て復帰する。 Lifeline Medley -Offering、Midway、Vernzone、The Invitable End(21:37)、J.McLeanの曲、4 曲からなる。 Offering、鋭気に満ちたJ.McLeanのブローイングはO.コールマンにとても似ている。 いままで耳にしたことのない。スタイルに驚愕する。 O.コールマンは、リードとそっくりな息遣いでホーンを吹く。 前進の意欲に掻き立てられ、自信と確信に満ちた行いに見える。 Midway、ゆっくりしたテンポで内省的な充実感に包まれておる。 O.コールマンのホーンは叙情に満ちた優しいもの、リードとホーンの会話・呼応・親和の交わるサウンドはとても新鮮で、フリー・フォームな演奏はとてもスリリングで痛快極まりない。 Vernzone、弾むような、挑むようなテーマはなんとも、すばらしい!。 ホーンはとても雄弁に語る、B.Higgins(Ds)のヨロコビに溢れる推進。 リードは吹っ切れたような明晰な、O.コールマン風のブローイングなので想わずニンマリ!、またもや驚きと賞賛を禁じえない。 J.McLeanの卓抜なパフォーマンスにすっかり毒気を抜かれてしまう。 だから心して対峙するように、脇見や友人との会話など楽しむ猶予なんぞ、何処にもありゃしませんのだよ!、(^。^)/。 The Invitable End、野獣の遠吠え!?、はたまた嘆きのように、あるいは全宇宙への啓示の時間に包まれる。 これはこれとして実に、用意周到に仕組まれたエンディング。 過不足なく、シンプルにして充足の余韻を提供してくれる。 Old Gospel(10:41)、O.Colemanの曲、ゴスペル。 合奏でテーマは明るくしっかりと提出される。 リードは、自信満々・余裕にあふれ溌溂としている、豪快にブローイングなんとすばらしい!。 シンプルなテーマでこれだけの感興・カタルシスを侵出させるとは、驚きなのだ!。 ホーンは、卓抜な演奏を披露、O.コールマンの新境地はJ.McLeanの偉才を発揮させることにもなっておる。 O.コールマンのテーマは、突き抜けた爽快感があり、そして全世界の不都合をまとめて一切取っ払い・解放するパワーを持っている。 Strange as It Seems(9:08)、O.Colemanの曲、重々しいテーマがリードで堂々と悪びれることなく飄々と提出される。 新境地へのステップ、決意を想わせる堂々としたテーマは実にシンプルにして含蓄に富み、深い示唆に富み好ましい。 いつものJ.McLeanの演奏スタイルになるが、内省的な思惟のそよぎをあからさまにする。 ホーンは、これまた、渋くて味わい深い感銘をもたらす演奏を見せる。 打弦もたっぷりと大胆な演奏で、スリリングな展開で呼応する。 合奏で、テーマを力強くたっぷりと演奏しきり、充足の後姿で終える。 O. Coleman(Tp)、J. McLean(As)、Lamont Johnson(P)、Scott Holt(B)、B. Higgins(Ds)、Release Date: Mar 24, 1967。
♯♭♪ (*^.^*) :
Hilary Hahn
1/ ☆□You Tube Search
: Barber/ Violin Concerto -1
-2
-3
Schoenberg/ Violin Concerto -1
-2
-3
-4
Beethoven/ Violin Concerto -2
Brahms/ Violin Concerto -1
-2
-3
-4
-5
Paganini/ Concerto no.1-1
-3
Caprice no.24
Cantabile
Schubert/ Der erlkonig
Bach/ Violin Concerto BWV 1041 -1
-2
-3
-1
-2
-3
Concertos BWV 1043 -1
-2 -3
-1
-2
-3
Concerto for Oboe and Violin BWV1060 -1
-2
-3
-1
-2
-3
Violin Sonata no.2 -1
-2
-3
-4
Sonata No.3 BWV1005 Largo
Allegro
Preludio
Chaconne -1
-2
partita n°2 allemande
courante
Partita for solo violin no. 3 -1
-2 -3
Concerto for oboe & violin -1
-2
-3
Mozart/ Violin Concerto no.4 -1
-2
-3
Sonata no.21 -1
-2
-3
Mendelssohn/ Violin Concerto -1
-2
-3
-1
-2
Sibelius/ Violin Concerto -1
-2
-3
-4
Prokofiev/ violin concerto -1
-2
-3
Shostakovich/ Violin Concerto -1
-2
-3
-4
-5
Korngold/ Violin Concerto -1
-2
-3
Ernst/ Last Rose of Summer
Girl in the War
Thin Blue Flame
Bone of Song
Hilary Hahn
1
An Evening
Interview
~。
♯♭♪ (*^.^*) :
Stockhausen, Karlheinz
1/ ☆□You Tube Search
: Intuitive Music
Spiral
Golddust
Eclipse solar
from Tierkreis
Tierkreis - Cancer
Gesang der Junglinge
Solo für Melodieinstrument und Rückkoplung -1
-2
Tierkreis
Mantra -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
-9
Mikrophonie I
Mikrophonie II -1
-2
Telemusik -1 -2
KONTAKTE -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3 Examen -1
-2
Gruppen -1
-2
-3
Carré -1
-2
-3
Mikrophonie
Kreuzspiel -1
-2
vibra elufa
Cycle
Sounds
Oben und Unten
Klavierstuck : Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ -1
-2
-3
-1
-2
-3
-1
-2
Ⅸ
1
2
Ⅹ-1
-2
-3
-1
-2
-3
1
XI-1
-2
-1
-2
1
XIII -1
-2
-3
-4
XIV
vanessa benelli mosell plays
Set Sail For The Sun
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Sonny Sharrock
1
2
/ ☆□You Tube Search
: Prague
Who does she hope to be
1
2
Dick Dogs
Blind Willie
Fourteen
Trying to be
As We Used To Sing
Princess Sonata
The Past Adventures
Black Bottom
Knitting Factory
flowers laugh
1
Do it right now
LITTLE ROCK
1
Once Upon A Time
1
Greatest. Guitar. Solo. Ever
Montreux
Ye-Le-Wa -1
-2
Bibbidi Bobbidi Bu
Doubt
In_the_Flesh
Many Mansions
1
2
Material
Discharge
Destination-Out
Enemy Within
Last Exit
-1
-2
-3
-4
Hanged Man Are Always Naked
Last Exit 1986 Frankfurt Jazz Festival
QUARTET-1
-2
Venus -1 -2
Soon
Chicago
Chumpy -1
-2
Sharrock-Dick
Unknown date
& SANTANA- KAISER GOLD SOUNDS
Brute Force
Tommy & Wayne w
herbie mann 5tet
Supernova
Dindi
Izipho Zam
More Than Human
Interview
| sun room
Non Linear Deconstruction
Dave Ross
The Fucking Flame
Harmonize Most High
1
2
Jef Lee Johnson Band
the meluddites
Weasel Walter's Cellular Chaos -1
-2
-3
Eternal Rhythm -1
-2
| Funky Guitar
Gorgeous Women
Unchain My Heart
。
♯♭♪ (*^.^*) :
ADAMA DRAME
1
/ ☆□You Tube Search
: Fourou
Elodia
naturaleza & percusion
Zagreb Djembe
ADAMA DRAME
1
KOULEKAN
Delfines en Bastimentos. Panama
moumine kone soliste d'adama dramé
Djembe Soungalo Coulibaly PARTE 2
and NmaB
stage Total Mandingue -1~
| Balaphone solo
Ladji Kante Djembekan
。
1998年2月8日日曜日
1998年2月8日日曜日
夕方、 =(・。.・)= が『…∽…∝…‰…*…、( ¨) 』見上げて催促するので窓を開けたら、どこへやらふっと行っちまった。 『ピュー!、ピュー!』、窓を開けて闇に向かって口笛で呼んでも還ってこない、5時間ほども経ってから南の窓を茶の影が動くので窓を曳く。 [[ =(・。.・)=]] 『……カサッ、……トンッ!』と音を伴い冷気の降る闇から戻ってきて、インターラックの上段を潜り、タオルケットで足のクッションを綺麗にしてから飛び降りる。 (;_;) いつか、それっきりっということになるんだろうか……、?!。 (;_;) 鼻が舐められないようにしっかり抱きかかえて、頬ずりをしてやった。 いつもの狂おしい野獣の証が微かに拡散する。
♯♭♪ (*^.^*) :
Jackie McLean
1
2
3
/ It's Time
新しいJazzのムーヴメントであるモード奏法やフリーが台頭した時代、J.McLeanは、自己の内省変化によって新局面に立ち向かった。 この時期の作品は、過去の自己のスタイルと新しく模索する情熱との内的な葛藤が混沌として、実に興味をそそり、味わい深いのである。 Cancellation(7:45)、”解消”、これまでのJazzの因縁を立ち切り新境地を開く気概が隠ったタイトル。 J.McLeanの進取の気概溢れる溌溂とした演奏は、とても新鮮でありすばらしい!。 大股歩きを想わせる進行は、フリー・フォームブローイングの魅力がいっぱい。 H.ハンコッックの若々しいプレイは、開放感溢れ心地良い。 Das' Dat(6:26)、ミディアムテンポの安らぎのある曲。 H.ハンコックのプレイがはっとするほどコクがあり聴き応え充分。 It's Time(6:35)、挑み掛かるような自信と覇気に満ちたJ.McLeanの奔放とも見えるブローイングが嬉しい。 H.ハンコッックの内省的なプレイは端正であり、なによりも開かれた地平に心地良く何処までも駆け抜ける感じがいい。 Revillot(7:51)、C.トリバーの挑発的な印象のテーマ提示で開始。 J.McLeanは稀な低音域で力強い野生の閃きを覗かせ、たじろぐような気迫を受けてしまう。 'Snuff(7:47)、明快なパワーのあるリードのブローイングは、ストップを多用した稀な演奏スタイル、やはりとても内省的で難解な禅問答を想わせる。 C.トリバーは進軍ラッパ風の極めて外向的な印象が付きまとう、ある意味危ういプレイ。 H.ハンコッックは、大陸的な懐の深さ余裕を持ち、天上的とも言える開放感と極上のワインの様な淡麗な味わいを奏でる。 Truth(6:30)、C.トリバーの有名なオリジナル、バラード。 J.McLeanはオブリガートで呼応、ソロでは明快に力に満ちたプレイ。 Charles Tolliver(Tp)、J. McLean(As)、H. Hancock(P)、C. McBee(B)、R. Haynes(Ds)、Release Date: Aug 5, 1964。
♯♭♪ (*^.^*) :
Maria Callas
1/ ☆□You Tube Search
: I Vespri Siciliani
Depuis Le Jour
Divinites Du Styx
J'ai Perdu Mon Eurydice
Respiro Appena. Io Son L'umile Ancella
Samson et Dalila, Act II Mon coeur s'ouvre a ta voix
1
2
Amour viens aider ma faiblesse
Printemps qui commence
1
2
Pierre Auguste Renoir
Maria Callas
1
2
3
4
Oh madre del cielo
O malheureuse Iphigénie
Egli non riede ancor..
Col sorriso d'innocenza
J'ai perdu mon Eurydice
O Dolce Suol...O Sventurata
La Sonnambula
Io Son L'Umile Ancella
Schubert/ Ave Maria
Gualtier Maldè!...Caro nome
Convien partir
In mia man alfin tu sei
Prendi, prendi, per me sei libero
Lakme
La Wally
1
Signore ascolta
Je veux vivre dans le reve
Voi lo sapete
Mozart/ Mi Tradi Contest
Die Zauberflöte
Porgi Amor
Pace, pace mio Dio
Turandot
1
2
3
Senza Mamma
Casta Diva
3
Suicidio
O Mio Babbino Caro
1
2
Una Voce Poco Fa
Butterfly
1
Tosca
2
Anna Bolena -1
-2
Otello
1
Ave Maria
1
Macbeth
Il Trovatore
Nabucco
Ah, pour ce soir
Lucia
1
Son vergin vezzosa
Sì. Mi Chiamano Mimì
Media -1
-2
-3
-4
-5
La Mamma Morta
Carman
1
2
3
Ombra Leggiera
La Divina
Interview -1
-2
-3
-4
Eternal
Documentaire -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
-9
-10
-11
-12
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Olga Borodina
1/ ☆□You Tube Search
: None But The Lonely Heart.avi
Berlioz/ Prologue
D'amour l'ardente flamme- sung
Quel air!
Ponchielli/ Voce di donna o d'angelo
Cilea/ Adriana Lecouvreur
Monologo di Fedra
Rossini/ Una voce poco fa
Nacqui All'affanno...Non piu mesta
L'Italina in Algeri
Dunque Io Son
Verdi/ Aida
1 O patria mia
Nel Giardin del Bello
Requiem
Bizet/ Duo
Saens Saint/ Samson et Dalila -1
-2
Mon cur s´ouvre a ta voix
0
1
2
3
4
5
as Dalila
Selected Scenes
Mussorgsky/ Boris Godunov*
Marina
Vladimir Galouzine -1
-2
Musorgsky/ Marfa's song
Marfa's fortune-telling
Borodin/ EL PRINCIPE IGOR*
Tchaikovsky/ The Queen of Spades*
Da, chas Nastal! Prostite Vy
Why?
Moii geni, moi angel, moi drug
Pikovaya Dama - Palina's Aria
Ballet/pastoral -1
-2
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Anthony Braxton
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: Comp. 23 H
Skippy
Black Toots
To Composer John Cage
Together Alone, Dawn Dance Morning -1
-2
COMPOSITIONS 1992
Ornithology
Opus 58
Donna Lee
You go to my head part1
Q e A
Möers 1977
Austria 1976
Quartet Berlin 1985
Quartet Spain 1983
Richard Titielbaun NY 1994 -1
-2
Braxton Septet 2008 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
1
Solo 2000
Ensemble Vienne 2000
Quintet 7 Standards All Or Nothing At All Braxton..
& William Parker,Don Moye
Black Vomit
Stabbed In The Face
Impressions-1
-2
12+1tet, 9 Compositions 2006
William Parker, Hamid Drake-1
-2
Iridium, 04/01/07-1
-2
& Cecil Taylor London, 2007
ICP Orchestra & Anthony Braxton - Met welbeleefde gro-1
WILLIAM PARKER..
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Sertab Erener
1
/ ☆□You Tube Search
: One More Cup Of Coffee
Vur Yüreğim
1
2
3
Bu Böyle
0
1
2
3
4
5
Koparılan Çiçekler
Incelikler Yüzünden
1
2
Leave
1
Yalnızlık Senfonisi
1
Aldirma Deli Gönlüm
1
Sevdam Ağlıyor
1
Söz Bitti
Aşk Ölmez
1
2
Yanarim
1
Satilik Kalpler Sehri
Sen Ağlama
1
Rüya
1
Sen Ağlama
Yara
Aşk
Aslolan aşktır
1
Acik Adres
Oysa
Bahçede
Kim Hakliysa
SUÇLUYUM
Acıt Canımı
Aaa
Güle güle şekerim
Every Way That I Can
Masai
Hayat Beklemez
Tek Başına
1
Here I Am
Bu Yaz
Zor kadin
1
Queen Of The Night
Mecbursun
Dos gardenias
1
2
I will always love you
Everyway that I can
Sir
Lal
Kumsalda
Somewhere Over The Rainbow
japonya
Sertab Erener
1
。
1998年2月7日土曜日
1998年2月7日土曜日
昨日頭痛で憂鬱な半日であった。 たぶんかぜの引き始めだろうと思い、右手側に直立する文庫本棚兼CD棚の再下段に、いつも置いているぺこちゃん(FUJIYA milky) の赤いケースを開き錠剤(かぜ薬)を4種類1コづつ取り出し、お茶で飲む。 これは、ホックを”パチンッ!”とはずして開くと、天面が全開する四角の小さな皮の財布を目に留め、ビルギットニルソンが『……かわいい財布ね~*』と発せられた声の、余韻を後頭部に漂わせつつ暮れの夕暮れを航海した漂泊の結果獲得したものである。
♯♭♪ (*^.^*) :
Jackie McLean
1
2
3
/ One Step Beyond
ジャケットは、鉄塔に上がり左手を振り上げ錆びたボルトに掴まっている、直射日光を浴び眩しそうに地平を睥睨している。 シンプルな象徴的な構造物を想わせるようなテーマを、重く引きずるような印象に覆われている。 Saturday and Sunday(10:25)、鬱屈の象徴風なシンプルなテーマを合奏で繰り返し提示、J.McLeanの意欲に満ちた、内省的な苦悩と鋭気の入り交じった、溌溂としたブローイング。 G.モンカーの雄弁な放射、くすんだトーンは、すばらしい!。 B.ハチャーソンの知性的な陰影の美しい演奏。 T.ウィリアムスの開放感溢れるのびのびした軽やかな、天空を舞うような印象のプレイは、とても新鮮であり聴き応えあり。 Frankenstein(7:25)、引きずるような重いシンプルなテーマを合奏で繰り返し提示。 J.McLeanは、鬱屈した内省をストレートにたっぷりと吐露、思い切りのよいダイナミックな構成を見せる。 G.モンカーは魅惑のトーンで淡々と放射、とてもすばらしい!。 B.ハチャーソンの静謐な発表はすこぶる新鮮な気分に包まれた、希有の美しさ。 Blue Rondo(4:45)、B.ハチャーソンが颯爽と走り出す、G.モンカーのとても渋いプレイは内省的な美しさに包まれている。 J.McLeanは、超越的意欲に推進され覇気に満ちた、充足のすばらしい!、快心のブローイング。 Ghost Town(14:30)、ゆっくりしたテンポ、しずしずと拠点に進行するような、ミステリアスな開始は想わず耳をそばだててしまう。 低音域のブローイングのJ.McLeanは、悲嘆にくれ夜空を仰ぎ滔々と難解なテーマをブローイング。 G.モンカーは、憐憫の眼差しで辺りを睥睨、圧倒的な自信の面持ちで、諦観の想いをズルズル放出。 G. Moncur III(Tb)、J. McLean(As)、B. Hutcherson(Vib)、Eddie Khan(B)、T. Williams(Ds)、Release Date: Apr 30, 1963。
♯♭♪ (*^.^*) :
Glazunov,Alexander
1/ ☆□You Tube Search
: The Seasons op.67 -1
-2
-3
-4
-5
From The Middle Ages -1
-2
-3
-4
The Kremlin op.30 -1
-2
-3
The Sea Op 28 -1
-2
Oriental Rhapsody, Op. 29 -1
-2
-3
-4
Orchestral Fantasy "The Forest" Op. 19 -1
-2
-3
Concert Waltz no.1
no.2
Symphony no.1 -1
-2
-3
-4
Symphony no.3 -1
-2
-3
-4
-5
-6
Symphony no.4 -1
-2
-3
-4
-5
Symphony no.6 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
Symphony no.9
Violin Concerto -1
-2
-1
-2
-1
-2
-3
Grand Adagio
Raymonda
Piano Concerto no. 1 -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
-4
sonata no 2 in e minor Op 75 -1
-2
Saxophone Concerto -1
-2
-1
-2
-1
-2
Raymonda*
string quartet*
String Quartet op.15 -1
-2
-3
-4
-5
Kirov Mariinsky Ballet.. -1~
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Elena Cernei 1/ ☆□You Tube Search
: Saint Saens/ Printemps qui commence
Amour viens aider ma faiblesse
Mon coeur s'ouvre a ta voix
1
Samson et Dalila
Mascagni/ Cavalleria rusticana
Thomas/ Connais-tu le pays?
Massenet/ ELEGIE
SERENADE D'AUTOMNE
CREPUSCULE
VOUS AIMEREZ DEMAIN
Va laissse couler mes larmes
Enescu/ OEDIPE -1~
Hue/ SOIR PAIEN
COMPLAINTE D'AMOUR
LES BARQUES ETERNELLES
Gluck/ Orfeo ed Euridice J'ai perdu mon Euridyce
1
O del mio dolce ardor
Antonio Caldara/ COME RAGGIO DI SOL
Ponchielli/ Voce di donna
Stella del marinar
De Falla/ Canción del amor
Canción del fuego fátuo
Danza del juego de amor
Final Las campanas
El Pano moruno
Asturiana
Max Eisikovits/ Eil echod buruni
~ Verdi/ Aida -1
-2
-3
-4
-5
Mozart/ MISSA in c - Laudamus
Non so più cosa son cosa faccio
Beethoven/ MISSA SOLEMNIS Kyrie~
Schumann/ FRAUENLIEBE UND LEBEN -1
-2
-3
Brahms/ ALTO RHAPSODIE Op. 53 -1
- 2
Rossini/ Semiramide
Elger/ SEA SLUMBERG SONG
WHERE CORALS LIE
IN HAVEN
Buicliu, Doamna Chiajna
Elena Cernei
When the souvenirs
The Little Star
Wish for vengeance
Autumn romance
I loved two eyes
If you want kill me
Romanian Romance
1
Giraud NUIT D'AMOUR
THE SECOND SPRING
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Don Cherry
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: Universal Mother
Brown Rice
1
2
Degi-Degi
Mali Doussn'gouni
Bra Joe From Kilimanjaro
North Brazilian Ceremonial Hymn
Moving Pictures For The Ear
Symphony For Improvisers -1
-2
Manhattan Cry -1
-2
Eternal Rhythm -1
-2
& Multikulti
Multikulti -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
Goshakabuchi
Clicky Clacky
Inner Organs
Bemsha Swing
& Blood Ulmer, Rashied Ali
ART DECO
& Blood Ulmer/Rashied Ali
Old & New Dreams Band -1
-2
-3
-8
-9
-10
Ornette coleman 4 tet 1987
Janusz Muniak Quartet
& Orphy Robinson duet
Bemsha Swing
& Sonny Rollins
& B. Ulmer,R. Ali
Parco Lambro 1976
& Orphy Robinson duet
& Multikulti
In Bombay
& Sonny Rollins
& Herbie Hancock
Alice Coltrane in Bombay
& The Sound Unity Festival Orchestra
Moving Pictures For The Ear 1974
| Steven Bernstein/Tony Malaby 9/06
au Duc des Lombards
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Paul Bley
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: BARRAGE
If I Loved You
Tin Tin Deo
Ojos de Gato
Portrait of a Silence
Afterthoughts
Americas
Don't You Know
Lover Man
The Heat of the Day
The Awakening
Imaginary Day
Closer
Ida Lupino
Santa Claus Is Coming To Town
Reggio Emilia jazz 1994
If I Should Lose You
Little Girl
When Will the Blues Leave?
Pieces
Music Biennale Zagreb 1979
Recording Session - trailer
G.PEACOCK, P.BLEY, P.MOTIAN take2
with Yitzhak Yedid 'Journey for two pianists
Chivas Jazz Festiva 2003l - São Paulo
1
2
-SP
1
Chivas Jazz Festival-SP- 2003
Time Will Tell
Performance
Lucky
G・PEACOCK, P・BLEY, P・MOTIAN-1
-2
J.Giuffre 3 - Divided Man
Who Do You Work For?
Daddy's Boat
。




