前回は、高原のトレッキングの写真をお届けしました😄
2011年から、二人でトレッキングをはじめ、
この2013年あたりまでが、一番、活動的だったかなと思います😊
今回のお話しは、カミさんの実家、静岡県伊東市に帰省した時のもの。
この頃は、ゴールデンウイークには、毎回、帰省していました。。
そして、思い立ったのが、海岸線のトレッキング。
伊東には、城ヶ崎海岸という、リアス式の海岸があります。
観光客で混雑する、門脇灯台の吊り橋あたりのピクニカルコースでなく、
もう少し南下した、八幡野という地名の海岸から、連着寺を目指す、
そんな、自然研究路をトレッキングすることにしました😄
標高が高くありませんから、真夏は、歩けない・・・。
この5月がギリという感じです。
伊豆高原駅にクルマを止めて、八幡野の海岸まで歩きます。
数分で到着。
ちょうど、お昼時・・。BBQでしようか。。いいなぁ~。。
この目の前が海です✨
こんな感じの港となっています。
遠くに伊豆大島が望めます。
お天気が良い日でした~。
この左手の海岸沿いをトレッキングします😄
城ヶ崎自然研究路コースです。
橋立吊り橋です。
城ケ崎は、門脇吊り橋が有名ですが、この吊り橋のほうが、長さがあります。
こちらは、60m。 門脇吊り橋は、48mです。
高さは、門脇吊り橋が、5mほど高いです。
とても綺麗な海です✨
高原もイイですが、海の景色も格別ですね~。
そこから少し進んだ場所。。。
開けたこの岩場で、お昼ご飯としました😄 今回は、ご飯の画像はありませんwww
左寄り中央に、伊豆七島の利島が見えます。。。
食後の休憩中、何やら、カミさんが岸壁ギリギリまで覗きに行きました😁
ちょっと、へっぴり腰(笑)
写真撮ると、こんな感じ。。
高さをあまり表現出来ていませんが、結構、高いです~😱
今度は、少し高い場所へ登り始めました・・・。
どうやら、見晴らしがいいようです。
写真を撮ってました✨
さて、そろそろ、動くこととしましょうか・・・。
片付けて、ザックを背負い、トレッキングの再開です😄
よーく、観察すると、カワイイ花が、咲いているのが見れます。
海岸沿いの平らな道だけでなく、こんな場所もあります。
アップダウン・・・・結構な高さを登る場所もあります。
岩場には、こんなお花も。
ラショウモンカズラの仲間でしょうか・・・。
こちらは、チゴユリ属のようです。。。
「Google先生」に教えてもらいましたー😆😆
ザック脇に納めてある、ペットボトルが取れない・・・。
アピールしている、カミさんです😁
カラダが硬いです(笑)
林の間からも、海が望めます。。
林の中でも、潮騒が聞こえてきて、気持ちの良い研究路コース。。
メジャーでない、コースなので、殆ど、ハイカーがいません。。
これは、Google先生も違う品種を回答してました~。。
さて、そろそろ、海岸沿いを後にしましょう・・・・。
これは、ハゴロモジャスミン。
伊豆高原駅まで、戻ってきましたー。
特急踊り子号 185系。
駐車場まで戻りましたー。
片道、6キロほどで、帰りは、駅まで、戻るのに同じ距離ではありませんが、
合計で、十数キロは、歩いたと思います。
12時過ぎにスタートして、戻ってきたのが、15時半。。
いい運動になりました~😃
クルマで、実家に戻る途中、ある場所に立ち寄り・・。
ミカン狩りのお店で、フレッシュジュースを頂きました😄
みかんのストレートジュース。 とても美味しかったです✨
ちょっと、続けて、私たち夫婦の共通の趣味のトレッキングについて
綴りましたが、いかがでしたでしょうか?
とりあえず、今回のこの回で、おしまい。。。
秋冬のトレッキングの過去写真がありますので、
そんな季節になりましたら、また、お届けしようと思います😄
・・・・・近況報告・・・・・
以前、ニラとネギを間違えてしまったこと、綴ったと思います。。。
あの、ネギ、根っこが、しっかり、たくさん生えていたので、
ついつい、空き瓶に入れて、「水耕栽培」しちゃっています😁
ちょうど一週間くらいですが、こんな感じです。
瓶の淵くらいしかなかった高さが、10数センチまで伸びた!
新たに、脇芽が出るのかと思ったら、
切ったネギの青いところがそのまま伸びてくるのですね。。
もう、うどんの薬味として、一人前分は、OKです😁
「香り」もネギの匂いをすごく発してます。。
根っこがある野菜・・・捨てられないのですよー(笑)
野菜もちゃんと、生きている命を頂いていると実感した次第です✨
感謝ですね~🙏
今日も、最後までのお付き合い、ありがとうございました🌈