前回に続きまして、12/10、11の一泊二日の長野県方面旅行の報告写真となります😊

 

ちょっと一息、旅気分を味わっていただければ幸いです✨

 

蓼科へ向かう前に、久々、山梨県の白州へ立ち寄りです。

本来の目的は、キノコ専門店へ行く予定でしたが、あいにく本日はお休みとのこと。。

「次候補」としていた、酒蔵「七賢」へ訪問。そのあと、道の駅「白州」で、ランチとなりました。

 

まずは、酒蔵「七賢」さんに訪問です。

 

 

 

 

 

当時のお部屋を覗くことが出来ます。

神棚の神様にお断りして、撮らさせてもらいました。・・・歴史を感じますねぇ~🙏

 

土間に向いたものと・・・

正面の入れ口のほうを向いた位置に同じ部屋に二か所、祀られておりました。。

 

 

 

敷地に、弁財天様がいらっしゃいます。

清らかな湧き水が得られるこの地ということで、納得ですね~。

「拝むと、お金持ちになれるかもよ~」とカミさんに声かけましたら、一生懸命拝んでました😅

 

こちらは、さすが、酒蔵という感じです。

こういう信仰心のもと、伝統に基づいた技術が伝えられていくのですね。

 

 

南アルプスの麓で、美味しいお酒が、これからも造られていきます😊

お土産は、スパークリング系の保存キャップのみ・・・敢えて日本酒は購入しませんでした。

・・・振り返ってみると、祀られている神様に会いに行ったような感じでした(笑)

 

ここから数分先にある、道の駅白州に到着です。

 

ここで、スイーツ好きなカミさんが見つけたのがこれ。

 

ヘーゼルナッツに目がないカミさん😅

 

もちろん、いくつか購入しましたが、工房が歩いてすぐ近くの場所だというので、

ちょっと散歩がてら、訪問してみることに・・・・

 

途中に若宮八幡宮様が。。

本日は、「神社仏閣巡り」ではないので、この場で、手を合わし、通過いたしました・・。

しかし、とてもりっぱな木々に囲まれていて、社は、少し古めのようでしたが、重鎮な

イメージのある神社でした🙏

 

出演許可をいただいてのお菓子工房へ向かう、カミさんの後ろ姿・・・。

モデル料として、「カネ、取るよ!」と言われました😱

・・・だったら、美形な南アルプスに相応しい、モデルさんを選びますけど・・・😅

ま、素朴さが、マッチしているので、掲載です(笑)

御見苦しくて、すみませんwww

 

ちょっと小高くなったところにありました。。

ピンポンしましたが、反応なし・・・。残念。

今度は、連絡してから、来てみましょう。

 

その工房から観た、南アルプスです。

こんな素晴らしい景色を見ながらのお菓子作り、羨ましいです。

 

写真右手下に見える、手作りの遊歩道があったので、そこから、来た道へと下ります。

先ほどの若宮八幡宮の少し横に出る手作り歩道。

後に調べて見ましたら、こちらの八幡様は、正式には、白須若宮八幡神社というそうです。

600年以上の歴史があるとか。

隣にはもうひとつ鳥居があり、そこには由緒書きがあり、「旭獄皇大神前宮」とあり、

御祭神は、天照大神、成田山不動明王とのこと。。。

ん??

私は、あまり知識ないのですが、こういう「組み合わせ」の御祭神ってありなのか?

「お告げ」により・・・という内容が書かれていたと思うのですが・・・

何はともあれ、成田山新勝寺へは、先月にお参りに行ったばかりで、ここで出会うとは、

ご縁なのかなと思い、ちょっと、確認しましたが、祠が古く、また、数がたくさんあり、

どれがそうなのかわからない。。。イコール、下手に手を合わすのもね・・・😓

ということで、一礼してその場から離れました。

 

そして、道の駅白州へ戻り、ランチです😊

 

私は、「精進落とし」ではないですが😅豚皿定食(そんな品名だったかな・・・)

お肉の量が、半端ない。。玉ねぎも入ってて、「肉じゃが」のじゃがいもなしのような、お味。

 

カミさんは、冬野菜カレー。お肉がダメなカミさんにピッタリ。

紫色は、サツマイモ。白いのは、大根ですって。

 

いずれもボリューム満点、美味しく頂きました~😊

 

さて、長野県へ移動です。

2時すぎに原村周辺に到着。

絶景に、思わずクルマを停めて、撮影です。。

 

向かって右手に、遠くに見えるのが、先ほどまでいた、南アルプス方面。

 

左手には、雪化粧した八ヶ岳連峰。

 

そして、中央、その間に遠くにそびえるのは、富士山。。

そんな、大パノラマでしたー😄

 

秋の早朝にも訪れた、御射鹿池。

もうこの時期だと、早朝は、路面凍結の恐れ大。

冬タイヤ履いてますが、急カーブと急こう配のある道でしすし、万が一があってはならないと

今回は、そこへは行く予定はしなかったのですが、思ったより早く、原村へ来たので、

早朝でなく、この時間に行ってみることに急遽予定変更。

 

到着は、2時半ごろ。

だれ~もいません・・・・。私たちだけ。。これは、とてもラッキー🤣

前回は、「場所取り」したカメラマンたちが、まったく動かないという現状もあり。。

ほんと、今回は、天からのプレゼントですねー😄

 

やはり、少し積雪がありました。

標高1500メートルくらいありますから。

 

はい。「初冬、昼下がりの御射鹿池」です。

 

日の光の入り方の変化で、色合いが、変わってきます。。

 

いかがでしたでしょうか。

「シーズンオフ」の楽しみ方というのも、アリだと、今回、すごく思いました。

「密」にもなりませんしね。

天候さえ、見方にすれば、十分に楽しめます😄

 

次回は、お世話になったホテル周辺などをご紹介したいと思います。

 

今回も、最後までのお付き合い、ありがとうございました✨