イルミネーション専門店【クリスマス宅配便】スタッフブログ
イルミネーション専門店【クリスマス宅配便】 は、通年営業しております。
運営アートワークスでは、シーズン・イルミネーションのご提案のほか、イベントや店舗などの装飾・製作・施工・各種印刷物も承っております。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

スタッフブログ休止中

スタッフブログはお休み中です。すみません!

もうすぐクリスマス!簡単飾り付けできるイルミネーションSALE

もうすぐクリスマス!ということで
簡単&すぐ飾れるイルミネーションを最大30%OFFでセール中です。
置くだけ簡単設置な ホワイトのトナカイさん は残り僅かですのでお早めにどうぞ!
その他オススメは、お家やお店の窓辺に絶対カワイイ アイスクルスター10連
スノーマン(雪だるまですな)もまだありますよ!
クリスマス色の強いアイテムばかりではありませんので
クリスマスまでなんてもったいないことを言わず(結構クリスマスだけという方が多くてビックリ)
クリスマスから冬シーズンいっぱい堂々と飾っちゃいましょう!^^

カサ・デ・アンジェラ様チャペルエントランスのクリスマスイルミネーション

イルミネーション専門店【クリスマス宅配便】スタッフブログ-カサデアンジェラ様

イルミネーション専門店【クリスマス宅配便】スタッフブログ-カサデアンジェラ様クリスマス装飾

【クリスマス宅配便】のいとうでございます。
今年もカサ・デ・アンジェラ様のエントランスのクリスマス装飾&イルミネーション施工をさせていただきました。ありがとうございます。
プランデザインも私めでございますが、毎年新しいデザインのフラワー(造花)やオーナメントを使わせていただいております。
今年は花びらにラメが入ったホワイトのポインセチア&ピオニーを、ガーランドの下へいくほどボリュームが出るようなデザインにしました。
同じくガーランドへはホワイト色のLEDライトを付けて、ホワイトクリスマスのイメージで^^
(まわりが電球色なので写真で見るとかなり青く見えますがホワイトなんです)
近くで見た時には、シャンデリアのようなデザインのシルバーのオーナメントがポイントです。
大きく写した写真がなくてスミマセン…施工中に明るいところで撮るのをすっかり忘れ…!後悔!
クリスマス装飾は12/25まで、イルミネーションはその後も飾られていますので
馬車道へお越しの際はぜひご覧くださいまし!

携帯電話で100パターンのイルミネーション!「LIGHT POOL」

おや梅雨明けですかな?セミの声がし始めましたね。盛り上がりますね。
無駄に夏が好きな【クリスマス宅配便】のいとうです。

ふと発見した記事なのですが、かーわーいーいー!!ということで
100パターンのイルミネーション「LIGHT POOL」(au) : モバイル : 新着 ハード&ソフト : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
LIGHT POOL | 携帯電話 | iida

写真で見る限りですが、配色が良さげですね。プッチ的な淡色の色の組合せや、筐体がブラックだと春日大社の万燈篭のような切り絵感がイイかも。
消灯時は幾何学模様と透明感が無駄にカッコイイ現代アート美術館のようです。
ただiidaはいつもカッコイイんだけど、店頭でボタンのカンジとか触ってみると
どうにもしっくりこなくて持ったことはないです。私の手と相性悪いのかな。残念。

ではまたです

USJのマジカル・スターライト・パレード

イルミネーション専門店【クリスマス宅配便】スタッフブログ-USJのパレード
イルミネーション専門店【クリスマス宅配便】スタッフブログ-USJのパレードイルミネーション専門店【クリスマス宅配便】スタッフブログ-USJのパレード
イルミネーション専門店【クリスマス宅配便】スタッフブログ-USJのパレードイルミネーション専門店【クリスマス宅配便】スタッフブログ-USJのパレード

ごぶさたしすぎてスミマセン。デジカメ兼ケータイを変えてから転送手段が変わってしまってモタモタしておりました。
デジカメ画像をすまーとにぱそこんとうまいことする方法模索中の【クリスマス宅配便】いとうです。

先日、数年ぶりにUSJに行ったのでパレード観て帰って来ました。
夕刻になると園路にぽつぽつと人が場所取りを始め、パレードが始まる頃には
すっかり園路脇にずらーーーっとレジャーシートおよび三角座りの人垣が!すごかったです。
私も負けじとわけのわからない所に立って眺めましたとも!
カラフルでいろんな模様と素材で面と線が構成されていて、思わず細部をまじまじと観察してしまったり、撮影するのに手間取ったりして(変えたばかりのケータイだったので)、私用なのにのんびりと見られず何だか損した気分にもなりましたが(笑)
そりゃレジャーシート持って来るよね!と思わされました。
これはディズニーランドのパレードもホンモノを間近で見てみたいなあと思いました。
イルミネーションはそのままでもキレイですが、光が動くとまた違って見えますよね。
まさかパレードのように大きなモノをずんどこ動かしたりは、
まず場所や安全の面からおいそれと実施できる所は少ないでしょうが、
スノーフォール(直訳:雪降り)やスターダスト(流れ星)風など、
「光の動き」を取り入れた製品は多くなってきていますので注目です!!

ではまたです!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>