東京*柴又帝釈天JR金町駅から京成金町駅へ。京成で1駅、寅さんの柴又へ。駅前に寅さん鎮座。1月だからか参道も混んでました…。▼御朱印2種ありますが、2/3まではどちらも書き置きのみ。初穂料は各300円。毘沙門さん■~・~・~・~・~・~・~・~■柴又帝釈天/経栄山 題経寺葛飾区柴又7-10-3http://www.taishakuten.or.jp■~・~・~・~・~・~・~・~■ ★旅行に行くなら★