日光東照宮 | 寺社巡り・御朱印記録

寺社巡り・御朱印記録

【2016年1月から始めた御朱印集めの覚書ブログ】
*テーマを都道府県や地方別にしています*

日光東照宮。
小学校の修学旅行以来。


全く記憶がないんだけど、
来てみたら何かしら思い出すかな?
と思ったら…
ほんとに全く何も思い出すことなんてなくて
それはそれでビックリ笑い泣き




五重塔




定番のやーつ。
三猿です。
見猿聞か猿言わ猿
右から順番だと見猿言わ猿聞か猿だけど
どれが正しいのか?w






▼御朱印


御朱印帳を預けて奥宮へと向かいました。
御朱印は陽明門を潜って右手です。
廻廊内の授与所でいただけます。


奥宮から戻ってきて、御朱印帳を受け取ったら、
一緒に上アップをいただきました。
シールになってるみたいです。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

日光東照宮

栃木県日光市山内2301

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~






A8.net旅の指さし会話帳
一休.comWILLAR TRAVEL
VELTRAtrivago
Yahoo!トラベルYahoo!トラベル
日本旅行dトラベル
skyticket格安航空券モール