境内の梅の木になる実を模した御朱印@平河天満宮 | 寺社巡り・御朱印記録

寺社巡り・御朱印記録

【2016年1月から始めた御朱印集めの覚書ブログ】
*テーマを都道府県や地方別にしています*

恒例、平河天満宮。


HPを見ると
境内の梅の木になる実を模した御朱印。
長い名前になりますがこんな感じ。

{5FB2A7B6-CEAF-4265-A85F-A5E01710FFC3}


挟み紙にも梅が。

{EC9E5F0B-85F7-4FB0-AB38-01781EDE75A1}


初めはいつまでかは未定でしたが、
先程HPを確認したら
〜5/31までとの事ですので
まだいただけますよー。


おさがりは
いつものおせんべいに加え
梅もいただきました。

{1354A9C7-17F0-479D-92EF-03CF24DC272F}