

(上向いたのは、大手企業だけどね)
消費税8%導入決定!!で
政府は
駆け込み消費でお金の流動と
税収増加を見込み



大手企業は
駆け込み需要で来年3月までは



(今のところだけどね……最悪の場合3月まで保たないかも)
一気に購買力が減るから冷え込む


なかには(過去の教訓を忘れた目先の利益に飛び付くアホな経営陣が)
この時ばかりと一気に生産して在庫を増やし冷え込む



そうなれば下請けの中小企業の倒産が増える




それに加えて
アメリカのデフォルトの危機
こんなの来たら世界恐慌
最悪日本も道連れデフォルトするんじゃないか?







ネガティブ過ぎるかもしれないけど
今まで
自分たちの身は大事に守り、負債を総て国民に押しつける政治家や官僚が操る国だもの。。。。
税収が減れば、給料カットやボーナス無しはあって当然
企業同じ
赤字なのにボーナスは貰えて当然と思っている社員
日本もギリシャと同じ道を辿るのか?
さぁ
経済評論家諸氏
どうこの日本経済を上向かせてくれる?
海外に逃げる事しか考えない亡国論は許さんからね!!!