何だか
最近アベノミクスで 景気が良くなって来ている 錯覚に陥っている感があるけど…
為替や株なんかの影響で
左右される景気向上なんて 一時の幻に過ぎないじゃん
(まぁ 一時でも上向いて 儲かればいい ─── って思う向きもあるけど… )
今の日本は もう地力をつけなきゃ 絶対無理でしょう
こう言うと
どこやら出身のコンサルタントのお人は 「 企業は コストを抑える為に海外進出して 」
何て 安易に言うが
企業が海外進出したって 日本の地力には為らないじゃん
大企業の地力には為るかもしれないけどね
(あなた方の元締めね)
中小企業は仕事欲しさに 海外進出しても 人件費が騰がれば 大企業は 安い人件費求めて移転
でも中小企業はそれに付いていく力なんて無いから とり残される
国内雇用無くして 日本の地力は付かんだろう
コンサルタントのお人は
国内でコスト勝負に負けない地力をつける方法を教えてくれなきゃ
大企業の手下では ボッタクリ
経済 経営に無知な者の言う戯言です
ご容赦ください(-人-)