最近、"制服レジスタンス"が好きでリピートしてる ‥♪


※8月の出来事です。


〈NMB48 げいにんTHE MOVIE お笑い青春ガールズ〉を彼と観に行ったよー

池袋シネマロサで観たのですが、ロビーにチラシ立て掛けてあるじゃないですか
その中にNMB新聞を発見したので貰ってきちゃいましたぁ
私どんどん焼き☆★-20131112_175558.jpg
オタだったら事前にそういう新聞があるんだっていう情報入ってるからロビーのチラシの所までくまなくチェックするけど 知らない人は気づかないんだろうな

映画の感想は
可愛い!面白い!感動!の三つが揃っていて 決勝戦、優勝じゃなくさやみるきー特別賞なのが物語の流れとしてはよかったし 生徒がNMBのメンバーだけで構成されていないところが… その分、研究生出してあげてよと思う部分もあり
といった感じ。


私どんどん焼き☆★-20131112_173817.jpg
新宿バルト9で購入したグッズ!!
パンフレットとクリアファイル~

パンフに1枚付いてくる特典の生写真まーちゅんでした。
前売り券買った時に付いてきた特典の生写真もまーちゅんだったんだけどっ やばw


映画観たのは池袋なのにグッズ買ったのは新宿

なんでかっていうと、公開してすぐ観に行くってことができなさそうだったから映画は後からゆっくり観るとしても せめてグッズだけは先に手に入れておかないと
売り切れたらいつ再入荷するか分からない状況で待つのは不安だし 再入荷しないかもしれない

なんせこの映画公開されてるのが都内では二ヶ所のみなので

そもそも映画見なくてもグッズだけ買えるのか??ってことを調べたら
シネマロサさんのほうは映画見ないとグッズ買えない決まりになってたけど バルト9さんのほうは券持ってない人もグッズ買えるってなってたから
一人で新宿へグッズ買いにいったわけです。

早めにグッズ買っといて正解
池袋へ映画観に行った時にはもう置いてなかったからね グッズのコーナーすら無かったし


ちなみに 新宿は公開から二日目でTシャツ2種とさやみる缶バッジ3個セットが完売

Tシャツは元々購入する予定無かったんですが、缶バッジは欲しいなぁと思っていて

映画観たら缶バッジ欲しくなった って言ってる人が何人もいることは耳にしてたけど
実際映画観たら私もさらに欲しい気持ちが増してきて

でも結局 缶バッジは手に入らず
それだけが悔やまれる..



私どんどん焼き☆★-20131112_175250.jpg
私どんどん焼き☆★-20131112_175313.jpg
5月においでよどうぶつの森を始めて 8月には化石コンプしました

3ヶ月で化石コンプとか…どんだけやりこんでるんだっていうw


私どんどん焼き☆★-20131112_174128.jpg
どうぶつの森の花火大会で夏を感じ

私どんどん焼き☆★-20131112_174253.jpg
村長さんに話しかけるともらえるおみくじと
私どんどん焼き☆★-20131112_174319.jpg
線香花火・ふきだし花火をやってる場面。


私どんどん焼き☆★-20131112_174100.jpg
ログインすると花火が音を立てて打ち上がってたり 手持ち花火することができたり 花火使ったらなくなっちゃうところもリアルに作られていて感激
凄いゲームだぁ


実は私、どうぶつの森をプレイするの今回が初めてじゃなくて確かNINTENDO64かゲームキューブでやったことがあるんですけど
DSのおい森は同じ家に3人住めてサブキャラが居るんだねぇ




私どんどん焼き☆★-20131112_174504.jpg
【川崎CLUB CITTA Dream Kingdom 夏祭り】というライブイベントに参加 ★

息苦しくて呼吸がまともにできないくらいの外の暑さだったよ

今年は千年に一度の暑さ“千年猛暑”になる可能性あり


私どんどん焼き☆★-20131112_174558.jpg
敷地内にファミマとジョナサン

私どんどん焼き☆★-20131112_174623.jpg
あちこちに提灯


私どんどん焼き☆★-20131112_174437.jpg
禁煙 再入場不可 関係者以外撮影禁止

川崎クラブチッタに行くのは初めてで。

スタンディングライブハウスの先駆けであるチッタがオープンした年に私が産まれたから同い年なの


4日後チッタにふなっしーが来るってこの日知ったから あああ惜しい すれ違いだ 後4日ズレてたらチッタでふなっしーに会えたのに もう一回チッタ行こうか一瞬悩んだもん


私どんどん焼き☆★-20131112_174649.jpg
ロビーには数多いロッカーや両替機が設置されてたり
ソファーに座ってくつろいでてもフロアに隣接してるから音が漏れてくるし お気に入りの曲が流れたらすぐ扉開けてフロアに飛び込んでいける 快適なつくり

私どんどん焼き☆★-20131112_174737.jpg
1000人以上入るキャパ

私どんどん焼き☆★-20131112_174711.jpg
天井の星型照明がロマンチック ☆
チッタのシンボルなんだって。


出演順↓
◇Neontetra
川崎駅で路上ライブやったりしてる 結成して間もないバンド

ボーカル♀さんが福岡の方で音楽やるために上京してきた
彼女の母親が、そんな都会でライブやれるのかねと心配してて

物販後ろにいるけん って博多弁が可愛い


◇TRiGGER
この日が今のメンバーでの最後のライブ


◇黒瀬マナミ
絢香みたいだが元気で明るい
手拍子する場面も

サンダーソニアっていう曲名が印象に残ってる
サンダーソニアは花の名前で 花言葉は祈り
素敵だな~

『花屋さんではまず見かけない珍しいお花なんだけど 今日、ファンの人が見つけて買って持ってきてくれて
私がたまたま見つけたときお店の人に これは売り物じゃないですって言われちゃった』
黒瀬さんのファンの方の心遣いにジーンときちゃいましたよ


◇World-Saturation
Vo. Gt. Ba. Dr. Pf.(=ピアノ)の5人編成

衣装セクシーで小柄なボーカル♀さんは広島の人
倖田來未と中島美嘉を足した感じ

本来はボーカルとキーボードさん♂(弾き方の姿勢が特徴的・独特)の二人でやってるんだけど この日はドラムとベースとギターを引き連れていて
際立つギター

結成して半年なため こういうちゃんとしたライブハウスでやるの川崎ぼとむずあっぷ以来

T.M.Revolutionの方やDo As Infinityの方や知り合いのパリコレモデルを引き連れて今度やる


◇BLACKS
この日イベントの司会を務めてらっしゃったSAYOさん(浴衣着用)から『ブラックスさんです!!』との紹介があり メンバー登場

演奏始める前の岩井さんは両手で握りこぶし挙げて下ろしてウオーイエーイ

セトリ=①存在感情 ②モノポール ③月奪 ④刹那 ⑤殺戮 ⑥萬屋ネオジェンダー ⑦かたつむり ⑧手の中の砂 ⑨蜂蜜砂漠 ⑩言葉 ⑪騒ぐ猿鬼を刺す

MCの最中にお客さんとジェスチャーでコミュニケーションとってた関さん

この日は岩井さんって呼ぶお客さんの声が多く

騒ぐ猿~の時に岩井さんと関さんのお互いの線が絡まり 関さんのシールド外れちゃったんだけどシールドはめ直し立て直しギターソロまでには間に合い


岩井さんがダンサーで参加してるDaccoの夏ツアーも始まったし 姫路⇒広島⇒熊本⇒福岡 をこなしてから飛行機で飛んで帰ってきてこの日の川崎⇒大阪 という中々のハードスケジュール

いろいろ行けて楽しいですよーと言いつつも体調崩し気味でご飯は簡単なもので済ませてたみたいだし BLACKSとDaccoの切り替え大変だろうなと。

いい感じにかたつむりがアレンジされてて アレンジが効いてた

まなほさんMC= 『私たち普段はもう少し小さいところでやってるんで 今日の会場は大きくて広いから少し緊張してます
8月28日にチェルシーホテルで無料(=フリー)ライブやります』

私どんどん焼き☆★-20131112_174806.jpg
演奏後ステージで司会者が出演者に話を聞きトークを繰り広げる時間あり

SAYOさんにフルネーム聞かれて『山下です』って名字だけ伝えるまなほさん
普段自分のことを名乗るときもそうだけど 照れくさいのか名前は言わないよね

まなほさんの会社の同僚が見に来てて やまちゃーんって呼ばれてたり


◇shoco*
しょーこさんはブラックスが川崎のラジオに出た時にパーソナリティーをやられていた方。

この日はサポートメンバー9人という大勢を引き連れ

『ツイッターやってるからフォローしてくれたらもれなく絡みにいきます』

仕草と声が可愛らしくて乙女な心を持っているしょーこさん

『お客さんがする動画や写真撮影 普段は控えてるんだけど今日は特別バンバン撮っていいよ
でも、可愛く写してねw
それから 今の時代ならではの発達してるソーシャルネットワークとかでこういう素敵なシンガソングライターがいるんだよって広めてくださいw
みなさんと音楽で繋がって今日は気持ちよく眠りたいな』

『日常で悲しいことや辛いことあると思う そんな時に寄り添えるような曲を作りました
ばんそうこう(=曲名)』

『私、みなさんに少しは ばんそうこう貼れたかな??』

366日 っていうオリジナル曲があったり

ネクストドア という曲では女性ダンサー3?4人を引き連れて歌とダンスの融合

アンコールの ひまわり って曲で照明が黄色と緑


BLACKSとshoco*さんのみ出番が1時間ずつだったのですが BLACKSの1時間は短く感じたな

大きいステージが似合うブラックス でもステージの大きさを感じさせないブラックス
関さんの器が大きいからってのもある

メンバー(もしくは関さんの汗w)とぶつからずに済むからよかったと言ってたまなほさん
ステージが大きいとより動けるから衝突を避けられますもんね

ロングでビッグなステージで 最高潮に自由でダンサブルな サティスファクションなチッタだったなぁ


この前の打ち上げで会いましたよね?? と私に声をかけてくれた女子がいたり


私どんどん焼き☆★-20131116_112151.jpg
7月20日の新宿ヘッドパワーから再販開始したTシャツ
(取り置きも可能)

この前は完売しちゃって買えなかったから ようやく手に入れましたよ

ここ最近続けてバンドTシャツばっかり買ってるなw

BLACKSだけにTシャツの色が黒なんだねっ

「あやなさんはTシャツのサイズSだよね」と言いながら手渡してくれた澤田さん。


「え!今日のあやなさんの服装すごく女の子らしいんだけど 女子度upしてるね ピンク似合ってるよ その調子で磨きをかけて」ってまなほさんが褒めてくれて

いいよーいいねーがんばって! という言葉をまなほさんの隣にいた澤田さんからもいただいてしまい


私どんどん焼き☆★-20131118_013848.jpg
入場者特典ってことでね この日限定で無料配布のDVDを貰えたの
(この日のうちにDVDはすべて旅立ちました)

中身は、6月15日にやったツアーファイナルワンマンの時の映像が入ってる
とみけさんのカメラマン姿もバッチリおさめられていて
私どんどん焼き☆★-20131118_013910.jpg
メンバー一人一人からのメッセージにも一人一人の人間性とBLACKSらしさが表れてて好きっ


私どんどん焼き☆★-20131118_014058.jpg
書いてもらうもの(歌詞カードの裏)とペンを持参し サイン頼んで書いてもらったんだけど
その時に関さんが「特別 ハートに体・足つけといたよ」って(*≧m≦*)ふふ 確かに体・足ついてる

まなほさんが書いてくれた Dearアヤナちゃんいつもありがとうの文字も嬉しい ニコちゃんマークみたいなんも可愛い



21時頃どしゃ降りゲリラ雷雨 私が川崎にいたとき激しい落雷が同じ県内の横浜であったんですよね((((゜д゜;))))


メンバー待つ間4人でジョナサンに入りドリンクバーしようとしたら全員帰ったことが判明して ブラックスにしては珍しい展開

メンバーさんに先に帰られちゃったから おいてかれちゃった私達もおとなしく帰ることに(^^;;


澤田さんの奥さん(室井佑月さん似)が「チェルシーホテルっていうホテルがあるのかと ホテルでライブやるのかと思ってたらライブハウスの名前だった」みたいなこと言ってたけど私も初めそれ思ったからめちゃ共感w


いつも感謝してるんですが今日も本当にありがとうございました って事と
もしフリーライブに行けなかったら次会えるの11月になってしまうから寂しいけどもまた関さんのシャワーを浴びにいきますから~笑 って事をツイッター上で伝えたら
岩井さんからは すげーハードな趣味ですなwとつっこまれたけども

なんて愛\(^o^)/笑 上手はディープな感じですがおまちしてやすぜぃ\(^o^)/ と関さんからリプライ来て


チッタでは中央に立って観てたましたが普段はかなりの確率でディープな上手にいると思いますよ。笑
関さんのステージ上の姿から本当に音楽が好きなんだなぁっていうのが伝わってくるんです という事を伝えたら

局地的降雨地域だからね笑\(^o^)/ 音楽はホントにホントにホントにホントにライオン並に好きなんです 色んな気持ちが伝えられたのならば本望です\(^o^)/ラオウになるまで頑張ります!
って言ってくれたし