こんにちは、母です。
本日より、ラグーナベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート&グランドエクシブ浜名湖へ4泊5日の旅へ行って参ります
東京が緊急事態宣言、名古屋と静岡がまん延防止等重点措置なのに行ってもいいものか…だいぶ悩みました
本当は、夏休み恒例行事の沖縄旅行で、石垣島に行くのが本望でしたが、さすがに飛行機乗って行くのは断念
でも、娘も一緒に行ける家族旅行が残り少ないと思われるので、今年の夏休みを棒に振ることがどうしてもできず…
とりあえず、車で行ける範囲内で、感染対策が安心なベイコートとエクシブに決定しました
さて、前置きが長くなりましたが、今までベイコートやエクシブは、1泊か2泊でしか宿泊経験がありません
しかし、今回は、4泊5日とながーいのです
そこで、勃発するのは、洗濯問題なのです
昨日の娘の記事でもアップしてました
沖縄のリゾートホテルは、ほとんどコインランドリーがあるので、そこで洗濯するのが習慣でした
でも、ベイコートとエクシブって、コインランドリーなんてあった
今まで、全く必要としてなかったので、気にも留めていませんでした
でも、今回は、必要だよなぁー。たくさん着替えを持って行けばいいだけなんだけど、旅行から帰って、家で洗濯物と格闘するのなんて絶対イヤ(←ただのズボラ主婦
)
ホームページを見ても、情報が掲載されてない
ここは、手っ取り早く担当さんに聞いてみよう
回答は、ラグーナは用意がなくて、浜名湖は2台あるらしい
まぁ、予想通りの回答だね
ベイコートにコインランドリーなんて、想像つかないもんねホテルは、普通はクリーニングだよね
でも、浜名湖に2台って少ないなーそもそも、洗濯する人は、そんなにいないのかな
そして、新たな洗剤の疑問が勃発
今度は、浜名湖のホテルに直接問い合わせしてみました
オペレーターのお姉さんは、洗剤どころかコインランドリーの存在すら知らなかった
そして、洗剤は売店にも売っていないので、持参しないといけないらしい
早速、家のジェルボールをジップロックに入れました
まぁ、そんなこんなで、台風に負けず夏休みの旅スタートです
今回は、繁忙期なので、全くと言っていいほど、お得な利用ができませんが、感染に十分注意して楽しんできます
旅行の詳細は、帰宅してからゆっくり書きますが、旅行中に簡単なブログをアップします
…できるかな笑
ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓