こんにちは、母です。
今回は、エクシブ山中湖の総評として、勝手にいろいろ言わせていただきます
あくまで、私個人の感想なので、ご了承ください
先ずは、エクシブ山中湖の立地。まー、エクシブ全般に言えることですが、車ならあまり関係ありませんが、公共交通機関では行きにくい
今回は、夫が一緒だったので、車で行きましたが、ペーパードライバーの私が友人と行くとしたら、電車やバスで行き、最寄駅から送迎バスで行くしかありません
でも、車でも、中央道はいつも渋滞してる
とりあえず、公共交通機関で行くとしたら、品川駅から三島駅まで新幹線で行き、送迎バスで行くのが楽チンそうでも、新幹線代が高いのと三島駅から1時間20分って、結構時間かかるな
どうせ時間かかるなら、新宿駅から小田急線開成駅まで行き、送迎バスで1時間10分なら、かなり安上がりでアリかも女子旅なんて、とりとめのないおしゃべりに興じるのが醍醐味なんだから、移動中かホテルでかって違いだけ
まっ、ラウンジでお茶しながらの方が、もちろんいいけどね
あとは、新宿から高速バスもありますね
いつか公共交通機関で行く機会があれば、真剣に比較してみます
次に、レストランのこと。何も考えず、プレミアムステイだから贅沢しちゃおうという考えだけで、山中湖SVのイルコローレを予約しました
でも、エクシブ山中湖HPを見てたら…
ヤバいウチの会員権は、ラージです
でも、普通に予約できたし、スタッフにも何も言われず、サンクチュアリヴィラまで送迎までしてくれたしかも、プレミアムステイ利用で、1人分のお食事代がタダという
どんだけ図々しいんだ
個室6室しかない高級イタリアンの敷居は、やっぱり高いのね
でも、なんで利用できたんだろう謎だー
あとは、山中湖のお風呂事情は、やっぱり残念
ラージでも、半分以上のお部屋がユニットバス
だけど、露天風呂は、別料金の予約制で、サンクチュアリヴィラまで行かないといけないし、温泉じゃないし…さらに洗い場がない
結論として、非ユニットバスのお部屋に宿泊できれば、満足度高めさらに、お風呂に窓がある希少部屋なら、かなりよい
これで、富士山がよく見えたら、エクシブ山中湖最高ってなるんじゃない
まっ、いろいろ好き勝手に書かせていただきましたが、私は結構好きですよ
ラウンジ(ドルチェ)で、富士山を眺めながらのお茶は、至福のひと時でした
ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓