こんにちは。母です。
実は…緊急事態宣言中の1月に、我慢できず、箱根離宮へ行ってしまいましたすみません
天気予報は、雪予報

ここで、夫のテンションは急下降



出来れば公共交通機関は利用したくないけど…車だと積雪して帰れなくなる恐れが

私が「箱根は、そんなに積もらないよ」って言っても、「何を根拠に言ってるの?帰れなくなったら、どうするの?」って

私は、仕方なく、箱根離宮に電話しましたよ

とりあえず、積雪したら、車は置いたまま電車で帰ってもいいという情報はGETしました

本題の「天気予報は雪予報ですが、積もりますかね?」って、無謀な質問してみた

そしたら、優しいオペレーターのお姉様が、Yahoo!天気を調べてくれて、読み上げてくれた

私も、その情報見て、電話してるんですけど

そんなこんなで、不穏な空気で、結局、車で行きました

箱根離宮でも、部屋に着くなり、夫はPCで仕事をやり始め、娘はテレビにがぶりつき

私は、やることがなかったので、1人で温泉へ

本当は、コロナだし、貸切り風呂がいいなぁと思ってたんだけど、夫も娘も部屋風呂でいいと言い出した

えっ、お部屋のお風呂は、ECタイプだから温泉じゃないのに

箱根に来て、温泉入らないって、ありえなくない

結局、1人寂しく、三日月の湯に行きましたよ

心配だったスパの感染対策も、バッチリでした
お部屋のタブレットで温泉の混雑状況も確認できて、スパに電話しとくと、空いたら連絡くれた


ロッカーも、使用後はきちんと消毒してくれてた

温泉も、サイコーでした

今回は、2ベッドルームで広くてゴージャスで、1人テンションMAXでした

確かに、お天気良かったら、もっと気分いいけどね

夕食は日本料理(華暦)で、朝食はベラヴィスタでした

こんな感じだったので、写真が1枚もない

そして、全く積もりませんでした

どう考えても、ウチの家族に箱根離宮のリピートはなさそうと思ったけど…夫も娘も、また行きたいって

お願いだから、もっと楽しそうにしてー

よかったら、娘の箱根離宮ブログもどうぞ

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓