夫が夏季賞与を頂きました

と言っても、夫はほぼ年俸制なので可愛い金額です。
昨年は、こちら。
今年は少し下がり、約14万円でした
支給額は変わっていないものの、税金が...年々高くなっていき、手取りが減る。
年収は増えても、引かれるものも増える
夫にはおつかれさま、を伝えて、賞与は特別費に消えていくので、普段の日常を送りたいと思います。
私は時給制のパートで、時給が上がる代わりに、賞与がなくなりまして...
納得していたつもりだけど、賞与が無いのは盛り上がらないな...

少し先だけれど、一緒にパートで頑張っている子が、正社員になる、ようです。
希望する条件が合わなかったので転職を考えていたところ、職場から辞めないで欲しいと言われ、条件を緩和してくれたので、転職は辞めて、今の職場で正社員になることにした、と
私は、と言うと、今のままでは、と思いつつも、時短で休みたい時に休めて、時間で上がれて、看護休暇、有休ももらって、週1平日お休み、という環境に満たされてしまっています
仕事内容の割には、給料は安いと思うけれど、条件を考えるとな...
しかし、私もミドサー。
動くなら30代、どんどん身動きがとれなくなる。
どうしましょう、これから。
来年からあんこは小学生。
どんな生活になるのか、想像もつかない...
一先ず、転職サイトに登録してみました。
何が動きがあれば、また書きます。
ウェットティッシュケースが届きました〜お洒落で素敵♡
色味は最後まで悩んで、チャコールグレーにしました。
ウェットティッシュは、長らくこちらをリピートしています。
あんこの手から口から、机からちょっとした掃除まで、何から何まで使っています。