Prime videoで、なんと、、!
愛していると言ってくれ
がprime対応になっていて、観ることが出来ました
1995年公開なので、私は、多分再放送で観たのかな?
当時、まだまだ子どもな私が、ドキドキしながら観ていたのを覚えています。
手話に興味を持って、子どもながらに練習したり、大学で少し学んだりしました。
また観れて嬉しい、本当に嬉しい〜
今は、LINEでいつでも連絡を取り合うのが当たり前だけれど、ドラマ内ではFAXや公衆電話で連絡を取り合っていて。
今どこにいる、なんてリアルタイムの連絡が出来ないから、行き違いになって、お互いがお互いの家の前で待っていたり。
便利で無いところに、きっとお互いを思う気持ちがいっぱい詰まっているんだろうな、と思うと、羨ましさすら感じてしまいました
毎回毎回、胸が痛くて、切なすぎて、泣きながら観ました...
そして、トヨエツさま、イケメンすぎる、手も体も綺麗すぎる、セクシーすぎる、、
表情での演技が素晴らしくて、、中でも、何を言っているか分からなくて、ん?って顔して、何?って手話をするところがすごく好きです、、!
そんなわけで、仕事復帰までの一人時間は、少しの勉強と、Prime videoとブログとメルカリ出品で過ごすことになりそうです
あんこの着ていた服を整理していたら、これはさすがに売れない、というものが多々出てきたので、大きいゴミ袋1袋分を、ゴミに出しました。
まだ着られそうな服は、メルカリへ
せっせと、出品をがんばりたいと思います〜
✶.•*
先日、楽天マラソンで購入したものが、無事に届きました
何よりも、鉛筆が可愛いのです...♡
持ち方サポーターがまだなので、届いたら早速始めたいと思います〜



ではでは、一人時間を楽しみます〜!