今年初登りは山口県の周防大島にある嵩山に登った。
今回の山頂は619mだが、途中の帯岩観音までは車で登って、観音の駐車場に車を置きそこから山頂を目指した。
年末年始基本家でずっとゴロゴロしていたので登り始めの急な坂はものすごくキツく感じた。
途中の天狗岩までは何度か足に乳酸菌が溜まっていくのを感じた。
スタートすぐに年配の女性3人組に出会い少し会話させてもらいながら登った。
登山経験者の様で登り慣れていた、その3人のかたは、元気で力強く登られていたので、とてもかなわかった。
山頂近くの展望台は瀬戸内海と大島周辺の島々が見れ、見晴らし最高だった。
誤差15m
インスタスポットになってるみたい。
今回もアルパインライトパンツとダナーを着用
一番上のアウターはパタゴニアのフード付きのダウンだが暑すぎて、途中からバックにしまって、活用せず。
丁度いい山登り日和だった
