11月2日午後2時過ぎから青森山田高校vs広島皆実高校の対戦があった。
青森山田高校は今大会優勝候補の筆頭で、総合力はかなり高い。
一方、広島皆実高校は公立高校ながら、長い間、広島代表になっていて、こちらもなかなかいいチームだと思う。
試合はじめから青森山田高校の怒涛の攻めがあり、何度ものピンチを広島皆実高校が手堅くブロックしていた。
前半は0-0
後半入ってまもなく右サイドの裏を取られて、うまくクロスを上げられ2年生の10番の選手に上手くシュートを決めて先制点は青森山田高校だった。
その後、7番の選手が右サイドをドリブルで駆け上がって、ペナルティーエリア内で2度切り替えしてからのネット上部に力強いシュートを決めての追加点。
結果は2-0で青森山田高校の勝利。
完全にゲームを支配し、チームの力強さを感じた。
個人的には子供の頃から知っている選手がいる広島皆実高校を応援していた。
その子は広島皆実高校で先発出場し、攻撃にも守備にも全力で頑張っていた。
高校3年間お疲れ様でした。
あなたの頑張りに心震わされました。