受験シーズンになると毎回防府天満宮に合格祈願に行く。
子供3人の高校受験には必ず行った。
そして、受験が終わり合格発表後のタイミングがいい時にお礼参りをする。
今回は大学受験の合格祈願に行き、いつもと同じようにお賽銭を入れてお参りをして、合格祈願セットをお受けする。
その中に入ってる絵馬にお願いを書いて、お守りとお札を持って帰る。
人待ちの間に絵馬を覗くと、そこには色んな人のお願いがあり、それぞれの人生があるのを思いを改めて知った。
年始になると人出が多くなると思ったので、年末に行ったけど、天気も良かったせいか、多くの人で賑わっていた。
最最後まで万全の体調で受験できますように。