次男の共通テストまで後一月となった。

3人いる子供には、家計に余裕がない事を幼い頃から伝えていたので、進学の条件は

・国公立の大学
・将来のビジョンがしっかりしているか

長男はそこまで頑張って、進学は考えてなかったみたいなので、高校卒業後は一般企業に就職した。

次男は、中学に入った頃から、大学に進学を考えて、地元の公立進学校に行くと決めていた。

小学生から、高校最後までサッカーを頑張り、高校三年生になったころには一気に受験モードに入り、一日中勉強していた。

今シーズンに入ってほとんど毎月、参考書を4.5冊Amazonで購入したが、学習塾には通わない選択をしてくれたので、家計負担がなく救われた。


後一月で、努力の成果が試されるので、自信を持って頑張って欲しい。

3人の子供を誰よりも応援しるウインク

2021年度大学入学共通テストの実施期日は、第1日程が2021年1月16日と17日、第2日程および第1日程の追試験が1月30日と31日、特例追試験が2月13日と14日。

今まで買った参考書↓







セマルのmy Pick

進研ゼミ 高校講座

セマルのmy Pick