アマゾンプライム会員に入って随分と経つ。

ネット通販はYahooや楽天ショッピングを中心に20年程していたが、7.8年前からアマゾンでも買い物する様になった。

プライム会員になるつもりは無かったが、何かの拍子で会員になっていたみたいで、職場の同僚との話の中で気づいた。

その同僚いわく、会員になったつもりは無いと思っていたが、クレジット決済で会員費用の引き落としがあって気づいた と。

まさかと思い、自分のAmazonにログインして確認してみると、本当にプライム会員になっていた。

年会費4900円!

決して安くはない。しかも自動更新とは・・

しかし、冷静になって考えると、案外使い勝手が良い事に気づいた。


プライム会員には以下の特典がある。

Amazonより引用


Amazonプライムは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。

会員特典は以下のとおりです。 

  • 無料の配送特典

    Amazonプライム会員は、対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料でご利用いただけます。詳細は、お急ぎ便についてお届け日時指定便についてをご覧ください。

  • 特別取扱商品の取扱手数料が無料

    Amazonプライム対象商品は、一部特別取扱商品の取扱手数料が無料になります。詳細は、特別取扱商品についてをご覧ください。

  • Prime Video

    会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題になります。日本国内のお客様のみが対象です。詳細はPrime Videoについてをご覧ください(日本語のみ)。

  • Prime Videoチャンネル

    月額定額料金で各チャンネルを視聴できるサービスです。詳細は、Prime Videoチャンネルについてをご覧ください。(日本語のみ)

  • Prime Music

    追加料金なく、200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで、楽しむことができるサービスです。詳細は、Prime Musicについてをご覧ください(日本語のみ)。

  • Amazon Photos

    Amazon Driveに写真を容量無制限で保存いただけます。詳細については、Amazon Photosについてをご覧ください(日本語のみ)。

  • Amazonフレッシュ

    生鮮食品から日用品まで、まとめてお届けするサービスです。対象エリアのみ。詳細は、Amazonフレッシュをご覧ください。

  • プライム・ワードローブ

    プライム・ワードローブは、Amazonプライム会員限定のサービスです。レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を、購入する前に試着できます。商品は配送完了の翌日から自宅で最長7日間試すことができ、購入を決めた商品のみ代金を請求します。詳しくは、プライム・ワードローブについてをご覧ください。

  • プライム会員限定先行タイムセール

    タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できます。詳細は、プライム会員限定先行タイムセールについてをご覧ください。

  • Prime Reading

    対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしの読み放題でご利用いただけます。詳細は、Prime Readingを利用するをご覧ください(日本語のみ)。

  • Amazon Music Unlimited

    Amazonプライム会員は、Amazon Music Unlimitedの月額料金(個人プラン)の割引およびお得な年額料金プラン(個人プランおよびファミリープラン)をご利用いただけます。詳細は、Amazon Music Unlimitedをご覧ください(日本語のみ)。

  • ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)

    おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになるAmazonファミリー特典をご利用いただけます。詳しくはベビー用おむつとおしりふきの15%OFFについてをご覧ください。また、お子様情報を入力いただくと、ファミリー限定セールへご招待いたします。詳細はこちらをご覧ください。

  • Prime Gaming

    アメリカ合衆国のTwitch社が提供するTwitchをご利用のAmazonプライム会員は、TwitchのアカウントをAmazonプライムのアカウントと紐づけることにより、毎月、Twitch.tvで無料ゲーム、ゲーム内コンテンツ、及び、1件の無料チャンネル登録を取得できます。一部のコンテンツは第三者によって提供され、当該提供主体の定める条件が適用されます。この場合、お客様のプライムアカウントを当該提供主体のサービスのアカウントにリンクする必要があります。詳細については、Prime Gamingにアクセスしてください。

  • 家族と一緒に使い放題

    会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できます。家族会員の方も会員の皆様と同様、お急ぎ便やお届け日時指定便を無料でご利用いただけます。詳細は、Amazonプライム家族会員を登録するをご覧ください。

  • プライムペット

    飼っているペット(犬・猫)の犬種・猫種、誕生日などの情報を登録すると、ペット情報にあわせた情報、おすすめ商品およびお得なセール情報を見ることができます。詳細は、プライムペットをご覧ください。

  • プライム限定価格

    一部の対象商品を、通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で買うことができます。



    4人家族で使って得した実際の送料↓


    ネットショッピングのヘビーユーザーとしては高くない会費だと思う。

    何より画像を、撮りまくってクラウドが一杯になるのをAmazonフォトに、制限無しで保存できるのはありがたい。(動画は5GB)

特典のうち使わないのも多いが、無料のAmazonミュージックとプライムビデオもよく使う。

ちなみにAmazonは通販の倉庫での収益も大きいが、実際にはクラウドにもかなり力がある。

日本では年会費4900円だが、本場アメリカでは13000円程なので、今はお値打ち価格だと思う。

アメリカは値上げした今の価格なので、日本も値上がりして10000円位にはなる可能性がある。

その時は継続を考えよう。


光ネット回線を引いていてこれを繋げばTVでプライムビデオやYouTubeが見れる↓