土曜日に外飯で軽く食べたいと言う妻と姉、姪の4人でがんね栗の公園に行った。

昼からと少ない時間だったが、自然と過ごす事が大事だと思う。

山口県と広島県の境にある弥栄ダム上流にある公園だ。


たしか夏のシーズンにはカブトムシやクワガタが見られる公園だ。

たまたま栗拾いの時期だったが、コロナの影響で今シーズンは量り売りのみだった。

本来なら↓↓こんな感じ

◆参加料
入園料/無料
栗 代/1kg 1,400円(拾ったものから必要な量だけ量り売り)


がんね栗はとても大きく食べ応えあるものだ。

ちなみに漢字で書くと"岸根栗"きしねくりではないもぐもぐ

ガーデンの参考にはならないと思うが、立派で大きな栗が沢山実っていたのは童心にかえって1人ウキウキとした気分になるキラキラ


天気は丁度良い曇り空でとても気持ち良く過ごせた




近くには小川もある

大きく立派な栗のショット




今度こそ栗拾いしてみたいな。子供が小さければもっと楽しめるかもニコニコ


流石にウッドデッキに栗の木は置けないな笑い泣き


時期と場所、現在の状況を良く確認して行きましょうニコ