サッカーの試合ビデオ撮影する?

子供の試合ビデオ撮影にいついて

いろいろ意見は分かれると思うが

できる限り撮影はしたほうがいいと思う


撮影より自分の目で見て楽しみたいと思うのが

本音だろうが子供のためにも頑張って撮っている


しかし中には

「子供と一緒にビデオを見たら嫌がられるし、子供も見たがらない」

という話をよく聞く


それは子供のプレーについてあれこれ口だしするのが原因だ

サッカーを知っている親に見られるパターンが多い

子供は親に駄目だしされることより

褒めてもらいたいのだ

だからあれこれ言わずにいいプレーをしっかり褒める

そのうち1人で自分の試合を見るようになる

その時タイミングを見て

「ここはこういう動きもあるんじゃない」とかをやんわりとアドバイスする

いい反応じゃなければやめる。

これをしっかり見極めて

子供が楽しくプレーできるように

サポートしている


うちのチームは弱いのもあり誰1人ビデオ撮影していなかったが

入団から3年たった今は6~7人は撮影する人がでてきた。

これからもっと撮影者が増え子供に自分のプレーを見せてあげてほしい



我が家は10年使用したSONYのハンディーカムが壊れたので

1年ほど前に同じくソニーのHDR-XR250を買った

ハイビジョンで画像がとてもきれいなので

高かったが、ホント買ってよかったと思う読者登録してね