コカ・コーラウエスト サンフレッチェカップ2010 U-10

の試合に向けて親子とも気合入ってる

フルメンバーは集まらなかったが

GWの時より戦いになる気がする

ちなみに前回のサンフレカップは

8人制で正規のコートを四分割したサイズのコートでの試合だった

人工芝でめったにない環境に子供と一緒に浮かれてしまった。

宇品  3-2 ○ 
緊張でガチガチの動きで前半終了間際に先制されるものの
後半たて続けて3得点しゴールパフォーマンス後に1失点
いらない点数を与えてしまう。
まあ初戦勝ち点3取れたのでよしとしよう

藤の木 3-1 ○
2試合目は少し緊張取れてたのかまずまずの感じ

NK   4-0 ○ 
目の前の勝ち点3を取って決勝へと伝え

後半息子のハットトリックを含む4-0で完勝




予選全勝で決勝進出。


決勝のの対戦相手は口田というチームで

女性コーチが率いるしっかりしたいいチームだった

組織的な守備と声での連携に勝つのは厳しいと感じたが

風も味方しスーパーサブ的な子がコーナーキックを体で合わせ

ゴール   1-0 ○


これが決勝ゴールになり1位に。
空も飛べるはず
優勝記念コイン



8チームと小規模だったが初タイトルに子供もコーチも保護者も

大喜びで 焼き肉屋で打ち上げになった。


長男4試合5ゴールでチーム最多(・∀・)




優勝で得るものがあると思うし、

優勝をきっかけに練習を休まずに来てしっかり練習に取り組んでほしいペタしてね読者登録してね