今日は初めて中国人(彼氏のバスケ部仲間・李ピンさん!!)のお誕生日会に行ってきました!
私は李ピンさんを試合で見ていたけど話したことなどはなくて、でも中国はお誕生日会などに招待された人が彼女を連れて行く文化があるらしく、私も図々しくお邪魔してきました★
ちょっと高級そうな、でも地元のレストランに着いて、みんながそろったところでケーキにろうそく21本たてて(こっちのろうそくは針金のように細いので余裕なのだぁ)、ハッピーバースディーの歌うたって♪♪ここまでは日本とおんなじ。
ご飯食べ始めると、一人ずつ李ピンさんのところへ行ってお祝いの言葉をかけてイッキ!この習慣は日本にはないよね?逆に中国はプレゼントを渡す習慣がないみたい。
最後はお待ちかねのケーキ★中国のケーキはすごくカラフルで中国っぽい~。店員さんが切ってくれるのかな?と思っていたら、なんと主役の李ピンさんが群れから外れてひっそりと切っているではありませんかー(><)これも習慣なのかな?そして、李ピンさんが一生懸命切ってみんなに配ったケーキをそのまま李さんの顔に「べっちゃっ!」・・・
え~~~!!!と思ったら、李ピンさんだけじゃなくて、みんなお互いの顔にやり始めた。。。ちょっと過激だけど面白かったぁ!(ちなみにこれも習慣らしい。)
中国人の‘ノリ’(っていうのかな?)、本当に好きです。彼らを見ているだけで、友情の強さを感じます。私もそんな友情の仲間入りができたらなって思う今日この頃・・・