やっと開始 | 中国語はなが~い友達。

中国語はなが~い友達。

ず~っと前から細くなが~く中国語を勉強している、50代女子のブログでございます。



気温の変化がむちゃむちゃショック


14日日曜20℃、21日日曜も20℃予想、その間の18日木曜に、最高気温3℃最低気温−3℃、27cmの積雪なんて誰が思うよ?ほんにジェットコースターだわ。たった3日ほどの間に、気温差最大23℃はないわ〜。


昨日はホントは非番だったのに、人が足りない時間帯があるからと出勤させられて、しかも雪チーンこんな日は、頑張って出勤してもヒマなんですよ。


さて、12日に申し込みした「温活アドバイザー講座」の教材が16日に届きました。
しかし、その日から昨日まで忙しかったので、今日ようやく開始。じっくりやろうと思います。さっさとやってさっさと終わらせよう!!じゃなくね、よく噛んで学びたいと思います。

今日はやっと時間ができたし天気もよくなったし、たまったことを片付けたり今夜帰ってくる夫の駐車場を雪かきしとこう、と思ってたんだけど朝母から電話があり、墓の雪かきに行くことに。
明日、父の七回忌の法事なので、雪かきをしておきたいと。ただ、今日のこの晴れでかなりとけると思うし明日は人も揃ってるし墓の周りの面積なんて知れてるし、当日でも十分じゃないかと思うけど真顔

母の性格からいって、前日にちゃんとしとかないと気が済まないんでしょうね。
まあ私も、「休みだったのに何もしなかった」とか姉一家に思われたくないしショボーン
仕方ないのでこれを早めに終わらせて、うちの駐車場の雪かきしますわ。

もうこの冬の雪は、これで最後だといいんだけどニコニコ