ひどい… | 中国語はなが~い友達。

中国語はなが~い友達。

ず~っと前から細くなが~く中国語を勉強している、50代女子のブログでございます。


HSKから1ヶ月。

成績照会が、東京会場を除いてできるようになってました。

しかし「該当するデータがありません」ばかりでて、なかなか見られず。

字を半角にしたり全角にしたりいろいろやってたらパッと表示されました。


しかし…


こういうとき、「orz…」って書くんですか?

ひどい点数…

リスニングがひどいのはわかってたけど、閲読や写作、あんなにまでひどいとは思わなかった…


写真撮る気も、ブログに載せる気もありませんm(_ _)m

とりあえず、世間で「合格」といわれる点数はありましたが、5級以上は合否判定がないとのことなので、私が自分に対して判定を下すとしたら、迷わず「不合格」です。


この1ヶ月、何かに向かうわけでもなくゆったり勉強していましたが、こうなったらまたHSKをやるしかないです。


といっても12月や3月はやはり無理なので、6月を狙います。

今回の点数は、とても公表できません(想像におまかせしますと言いたいところですが、想像もしないでくださいm(_ _)m)が、次回納得いく点数がとれたら「実は前回こんなんだったのよ(^w^)」と公表して笑い話にできたら、と思います。

どうにも苦手意識の強いHSKですが、もう一度立ち向かってみます!
このままじゃ「中検準一級の合格証書返納しろ!」と言われそう(^。^;)


生まれ変わって「ニューしゃんいぇ」になって、歩みは遅いけどがんばります。




本音はHSKもうヤなんだけど…(^。^;)