かねてから茶道を習いたいと言っていた長男
子供に茶道を教えてくださるところなんて
あるのかなと思っていたら
市の子供対象の教室に茶道もあるよと
ママ友に教えてもらい、さっそく申し込み
今日一回目の茶道教室に長男・次男と
行ってきました
今日は、自分でもお茶をたて
「花菖蒲」というお菓子と共に
いただいたとの事
とてもよかったと話していました
長男がなぜ茶道を習いたいと言ったかと
いうと
実は幼稚園年長の時に
茶道を体験する機会があり
たてていただいたお抹茶とお菓子の
感動的な美味しさと
ご用意くださった方々の所作がきれいだった
この時の経験と思い出が
忘れられないから
と話していました
幼少期に良い経験を
させていただいたんだなと
つくづく感じたのでした
年10回、教室はあり
これからまた学ばせていただくことでしょう
家でもぜひお茶をたててもらおうと
考えているのでしたー(^^)
Android携帯からの投稿
子供に茶道を教えてくださるところなんて
あるのかなと思っていたら
市の子供対象の教室に茶道もあるよと
ママ友に教えてもらい、さっそく申し込み
今日一回目の茶道教室に長男・次男と
行ってきました
今日は、自分でもお茶をたて
「花菖蒲」というお菓子と共に
いただいたとの事
とてもよかったと話していました
長男がなぜ茶道を習いたいと言ったかと
いうと
実は幼稚園年長の時に
茶道を体験する機会があり
たてていただいたお抹茶とお菓子の
感動的な美味しさと
ご用意くださった方々の所作がきれいだった
この時の経験と思い出が
忘れられないから
と話していました
幼少期に良い経験を
させていただいたんだなと
つくづく感じたのでした
年10回、教室はあり
これからまた学ばせていただくことでしょう
家でもぜひお茶をたててもらおうと
考えているのでしたー(^^)
Android携帯からの投稿