年少さんの息子、今月4歳になりました。



先日の運動会では、指折り数えて楽しみにしていたくらいで、前日なかなか眠れず爆笑 当日はどの種目も全力で頑張っていて、本当に楽しそうでしたニコニコ



運動会の後に給食があったので、その後で迎えに行くとズボンが変わっている凝視 運動会で汚れたからかな?と思ったら、「もらしたー!!」と元気良く答えました爆笑 あんまり幼稚園でお漏らししたことがなかったので、おしっこの感覚を忘れるくらいに大興奮だったんだなーと。



ちなみに当日の夜は夜泣きしました爆笑



運動会で、年中さんの演目パラバルーンがとても印象に残ったようで、早く年中さんになりたい!と言っていました。



年長さんにはなりたくないの?と聞くと、



まだ年長さんにはなる勇気はないそうです爆笑






先日、初めて幼稚園で激しく泣いたと先生から聞き、



今まで泣いたことなかったんだ!?と驚きつつ何があったのか聞くと、



お友達とドロケイ?のような遊びをして、お友達が警察役で、息子を「泥棒!泥棒!」と言っていたとのこと。遊びでも泥棒と言われたのが嫌だったんだね。



私も冗談通じないところがあるというか、小学校の時に仲良しの友達がふざけて私の靴を隠したことがあって、でもそれが本当に悲しくて嫌だったなぁと思い出し、



親子で地雷が似るんだなぁ〜と感じた出来事でした。






お誕生日プレゼントは、最強乗り物ヒーローズに載っていたHot Wheelsのおもちゃ車



Hot Wheels、アメリカで見るまで全然知らなかったけど、日本でもたくさん売ってるんですね。

トミカも走らせることができたニコニコ





「おれ、お兄ちゃんだからさ!」と、カッコつけて言ったりするけど、



私がご飯を作ろうと台所に行くやいなや、「だっこ。」って来るし、



未だに赤ちゃんか?ってくらい牛乳ばかり飲んでる息子ですほんわか



最近よく、弟が欲しいと言います。

本音言うと私も欲しい…けど

経済的にも年齢的にも色々と考えなくちゃいけないし、何よりこれからまた赤子を育てる気力がない…魂が抜ける 本当に無理…

でも息子がお兄ちゃんになる姿も、見てみたいなぁほんわか