夫が、会社で駐在員の講習を受けた時に、
駐在員には格差があるという話をされたそうです。
1番は大使館関係。
2番が銀行、商社。
3番がメーカー、その他。
その講習の講師も、メーカーの駐在経験のある方で、まぁ笑い話のように言っていたみたいです。
うちも3番目に属してます。
アメリカでもお得活動に励んでいます![]()
たまたま近所に住んでいて、お知り合いになった駐在の方がいます。
とても親切で、色々と相談したり、遊んでくれたり、めちゃくちゃお世話になっています![]()
ある日お宅に遊びに行ったら、その広さに驚愕。
2階の子どもが遊ぶスペース、児童館並の広さでした![]()
うちに遊びに来てと誘ったのが恥ずかしい…![]()
お子さんの習い事はほぼ毎日されていて、
そのうちの1つが英会話で、
娘もお願いしたいなと思い、先生を紹介してもらったのですが、
レッスン料に驚きました![]()
1時間$45![]()
週2回×4週間で$360![]()
まぁ対面ならそのくらいが相場なんだとは思いますが…
それを聞くまで、うちでは30分が週2回で、月$70のオンライン英会話をやるかどうか悩んでいたので![]()
ちなみにそのご家族、多分2番目に属してます![]()
子どもの教育にたくさんお金をかけられるのは
正直羨ましいです![]()
![]()