チョンサXIA ブログ -9ページ目

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

 

今年も一年ありがとうございました。

大人になってからは一年が早いですね。

うん、今年も好きな事たくさんしてたな。

プライベートも推し活も楽しい事たくさんあって

仕事を辞めたり、新しい事始めたり、ある意味転機な年だったのかもしれない。

めちゃくちゃ掃除してたしww

皆さんはどんな一年でしたか?

 

 

もう見れないと思っていた ゆせりくの わちゃわちゃしてる姿に会えたのが嬉しかったなぁ。

やっぱ好きなんだよ。

楽しそうに嬉しそうに声を弾ませて

ゼロ距離でくっついて、2人してめっちゃ喋ってるのが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場で流れた2人。

私には 利久に勇征くんがめり込んでるくらいのくっつき具合に見えました。

きっとその距離がこの2人の普通なんだろうなって。

ソファの真ん中にギュっとくっついて座ってるの可愛い。

腕も足もくっついてんのに何の違和感なくお喋りしてる。

 

 

クリスマス リンクコーデの ゆせりく。

利久が赤(トナカイの鼻)

勇征くんが緑(クリスマスツリー)

 

居住まいを正す勇征くん。

さらに利久にめり込みに行っているように見えるのは私だけか・・

 

どーも!クリスマスツリーでーす!

よろしくお願いしまーす。

どーも、トナカイ・・・でーす

っww です!

カットで

っははww

 

このやりとりとか間っていうかテンポが撮影当時に見たゆせりくを思い出させる。

 

Q.平良と清居クリスマスデートをするなら?

 

エビコロパーティー

河川敷

 

Q.平良と清居クリスマスプレゼント交換するなら?

 

清居のブロマイド

マフラー

 

ぅわー、わかってる

いいねー。

 

清居はマフラーとかなかったもんね。

首元はいつもスッキリ出してる。

神社のシーンとか思い出すよね。

清居のお尻が痛くならないように

マフラーを座布団代わりに敷いてあげてるのとか。

シーズン1の教室で清居を待ってる平良が枕代わりにしてるのとか。

マフラー・・いろいろ使い道あるww

首を温めるだけじゃないな。

 

 

Q.クリスマスに食べるなら エビコロ or 牡蠣コロ?

 

ぅわぁー、オレ 牡蠣コロかなぁ・・

ふざけんな エビコロだろ!

 

利久が牡蠣が好きじゃないことが判明

 

Q.今年のクリスマス サンタクロースに何をお願いする?

 

プレミアリーグのチケット付きのツアー旅行券

サンフランシスコの家

 

これねー。

いつか言ってたよね。

プレミアリーグ一緒に見に行けたら・・みたいな話。

2人共チケットや旅行関係得意じゃないからって。

家に迎いに行くとか言ってなかったっけ?

ちょっと時間がないのでネタ元探せません。

まぁ、だから「チケット付きのツアー」というのがね。

利久との共通の趣味という点で選んだのかなって思ったり思わなかったりww

 

 

Q.萩原さんと八木さんクリスマスディナーをするなら?

 

焼肉しか食べてないから寿司で

 

Q.萩原さんと八木さん シネマコンサートで演奏するなら?

 

木琴

バイオリン

 

Q.萩原さんと八木さんどちらが指揮者に向いている?

 

これオレでしょ

いやぁそりゃ、勇征でしょ。

こんなリズム感ないヤツに指揮者やらしてみぃ、不協和音だだよ、不協和音

 

指揮者の真似がめちゃ面白い利久。

あぁ、でも利久は手が大きくて指が長いから

白いタクト握ってるの似合いそうだなって。

燕尾服やタキシード姿、めっちゃ似合う。

ま、リズム感・・・は置いといてww

 

Q.あなたにとって「輝く星」はなに?

 

まぁやっぱ ファンの皆さん

ぅわーなんてステキなコメント

僕ですか?申し訳ない。ステフィン・カリーで。

あぁそりゃそうだ。みんなわかるから

っははっ ちょっとねぇ、こういう所でね、言えないんですよぉ。はい。

 

あなた会場アナウンスで言ってますよ。

 

Q.アヒル隊長の鳴き声でクリスマスバージョンをどうぞ!

 

クリスマァァァァァァァ!!!

 

やっとけば?アヒル隊長

やんない、やんない。声飛んじゃうから

オレは飛んでいいのかよ!

ははははww

たくよぉー。

 

この先、いつかアヒル隊長が喋る日が来たら

アヒル隊長の声優さんの仕事来そうだけどww

 

Q.クリスマスにシネマコンサートに来てくださった

「美しい彼」ファンの皆様に一言。

 

来てくれて本当にありがとうございます。

皆さんのおかげで「美しい彼」がこんなに愛いていただけているのが

すごく嬉しいです!

 

皆さん本日はとてもありがとうございます

そしてメリークリスマス!

素敵な夜を過ごしてください!

 

パン!(手を打つ)

 

ペイっ!

 

 

最初から最後まで ゆせりく劇場だった。

ありがとうございます。

いつも期待・想像を超えて来てくれて幸せです。

 


「美しい彼」って終わりが見えなくて、このままずっと続いて行きそうな感じが嬉しいよね。
お手手サンタの動画で
「いつものメンバーでやらせていただきまして」って利久が言ってたけど

またその「いつものメンバー」で集まってくれることを願っています。

 

 

酒井監督「最高のクリスマスです。永遠の先も見たいなと思います。」

 

素敵な言葉だよね。

私も「永遠のその先」が見たいです。

 

 

ちょ、時間がなくて内容がちぐはぐだけど

 

「美しい彼」を愛してやまない皆様。

どうぞよいお年をお迎えください。

 

一年ありがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連れて行ってよ 永遠の先へ キラキラ

 

 

 

 

河川敷でデートしてお家でエビコロパーティー 💗

 

 

 

 

 

夜分遅くに失礼します。

映画「はたらく細胞」観てきました。

あ、「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~」も観ました。

うん、「聖☆おにいさん」の方はコタツに入ってミカン食べながらくらいの緩さww

もともとシュールな作品なので、あの緩さがおもしろいんだと思います。

てか演者さんのキャラがそれぞれ濃くて。笑

ミカエルの岩ちゃんとヨハネの神木くんが美しかった。以上ww

 

で、「はたらく細胞」凄くおもしろかった。

めちゃ笑ったし、切なくもなったし

子供から大人まで楽しめる感じ。

 

 

image

 

 

細胞レベルで体の仕組みわかるの勉強になる。

血小板の子役ちゃんたちが可愛すぎた。

そしてね、骨髄球の子役くん目力あって、

どっかで見たことが・・・

 

あっ!晴くん!

 

そうです。

『 美しい彼 』の智也役の晴くんでした。

で、思い出したの。

ドラマ「全領域異常解決室」にも出てたわ!って。

 

 

 

 

 

『 美しい彼 』の撮影時から2年経って

 

晴くん、、、大きくなって、、お芝居上手くなったね。

めちゃ、カッコよかったよ。

 

と、まぁ 親戚のおばちゃんみたいな感慨に耽った。笑

『 美しい彼 』に出演してた演者さんが活躍の場を広げてるのは本当に嬉しい。

 

もう1回見たいな。

阿部サダヲさんがおトイレ我慢してるとこ超笑えた。

人間のカラダって凄いなって改めて思ったよww

 

はい、そんな感想でした。

 

 

 

あれから毎日シネコンを見てる。

で、まだ感想言い足りないので喋る。笑

「美しい彼のテーマ (remix ver.)」のボーカルの方が歌ってらしたの驚かなかった?

わーっ凄い!って訳もなくテンション上がったわ。

 

そして、何が凄いってさ。

映像に合わせて寸分狂わずに演奏が始まってピタッと止まるとこ。

シーンに合わせてって本当に凄くない?

どこきっかけで曲に入るとかわかるようにしてるんだろ。

セリフ?映像?なんにせよ凄い。

 

指揮者の栗田さんや演奏されてる方々も何度も作品見たんだろうなって。

コレきっかけで好きになってくださった方とかいないかな。

ジャンルはBLだけどさ、どこに出しても胸を張って自慢できる作品だし

その美しさたるやってなもんで。

 

美しいのは映像だけじゃなくて、演者だけじゃなくて

やっぱり作品の「核」となる部分が美しいよね。

人のキレイな部分だけじゃなくて嫉妬とか醜い部分もあるっていう人間味が表現されてるとことかさ。

それを取り巻く人間関係とか、、凪良先生ありがとうございます。

 

「私が物語を書くときの出発点は "人と人はわかり合えない " なんです。わかり合えないからこそ、わかり合おうと努力する。

一瞬、わかり合えたとしてもそれは永遠ではない。再びわかり合えないときが来る。

くっついたり離れたりというのが人間関係だと思っている。結婚しても離婚する人がいれば、恋愛して別れるケースもよくあること。そういうところはきっちりリアルに地続きで書いていきたいと思っていますね。」

 

凪良先生のこのインタビューがすごく記憶に残っててね。

あ、これビジュアルブックのです。

 

でもって本当に楽曲がいいよね。

フジモトさん素敵なお仕事ありがとうございます。

トークショーとかでも清居の解析度高かったね。

酒井監督も日常に作品のフィルターかかってるって言ってたし。

この作品に携わった方々、坪田さんや美術さんや衣装さんやたくさんのスタッフの方々の相乗効果でここまで素晴らしい作品になったんだろうね。

 

「チーム美しい彼」最高 キラキラ

 

美しい作品に 美しい音色(オーケストラ)が合わない訳がない。

あー、マジで最高なんだが。

 

え?まだ話したい。笑

でももう寝る。

 

 

シネコンの詳細なレポを記録に残しときます。

 

 

 

 

さらにここで主演の萩原利久・八木勇征からのスペシャルメッセージが上映された。12月25日ということで二人は可愛らしいクリスマスリンクコーデで動画に登場。アヒル隊長の指令により、「クリスマスとシネマ・コンサートにまつわる質問に1問10秒以内」で答えることになった。「平良と清居 クリスマスプレゼント交換するなら?」の質問に、八木は「清居のブロマイド」、萩原は「マフラー」と回答。
続いて、「クリスマスに食べるならエビコロor牡蠣コロ?」という問いに八木はまさかの「牡蠣コロ」を選択、すかさず萩原から「エビコロだろ!」とツッコミが入り、会場には笑い声が響いた。
最後にはシネマ・コンサートに来てくださった「美しい彼」ファンの皆様へ、八木より「来てくれて本当にありがとうございます。「美しい彼」がこんなに愛していただけているのがすごく嬉しいです。」とコメントがあった。続いて萩原も「皆さん本日はとてもありがとうございます。そしてメリークリスマス!素敵な夜を過ごしてください!」とコメントし、スペシャルメッセージを締めくくった。
久しぶりの“ひらきよ”の姿を見て、会場は大盛り上がりとなり、トークショーは終了。
アンコールの前には酒井から「最高のクリスマスになりました。永遠の先を見たいです。」とコメントがあり、会場のファンの共感を呼んだ。

 

(抜粋)

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

なかなか ゆせりくのわちゃわちゃ記事までたどり着けない。笑

 

 

 

 

 

 

夜分遅くに失礼します。

 

あ~ん えーん

配信のアーカイブにオープニング前の利久の会場ナレーションが消されてる・・・

 

ガーン ガーン

 

いるんだよ!

あのナレーションをもっとじっくり堪能する予定だったんだよ!

 

 

再び ガーン ガーン

 

ううう、、、泣

 

昨日、速攻リピートしようと思ったらイヤホンの充電が切れちゃって。←自分が悪い

で、充電をちまちま繰り返しながら文字起こししてたんだけど、それも限界で翌日に投げたらこの有様だよ ガーン

 

 

利久の声っていいよね。

去年の劇場版「美しい彼」の副音声の音声ガイドを ゆせりくでやってたじゃん。

使い方の説明だけだったけど何度も聞いたわ。

 

で、会場ナレーションもご挨拶と説明なんだけど

内容に「美しい彼」を絡めてくれてて、それが嬉しかったの。

思わず「ふふ ニコニコ  」って笑っちゃうような温かい感じ。

 

 

どんなに清居が美しくても・・とか言ってたの。

 

 

アーカイブぅぅぅぅ 泣

利久の会場ナレーションを復活させてくれ お願い

 

 

で、なぜか後半部分だけ文字起こししてたの。

これ最初からやってないっていうのが私の中途半端さよな。反省。

 

 

 

本日は 劇場版「美しい彼」エターナルシネマコンサートにご来場いただきまして、誠にありがとうございます。

みなさんこんばんは。

平良一成役の萩原利久です。

開演に先立ちまして、お客様にご案内とお願いを申し上げます。

上演中の録音・録画・撮影行為は固くお断りいたします。

「あ~、ちょっと、野口さん!師匠だからといって許しませんよ!」

携帯電話、アラーム付き腕時計など、音の出るものは演出の妨げになるばかりでなく、周りのお客様のご迷惑にもなりますので、あらかじめ電源をお切りくださいますよう、お願いいたします。

アヒル隊長も鳴くのは禁止です。

くわぁぁぁぁーっ!

場内でのご飲食、ならびに喫煙は禁止となっております。

ロビー、所定の場所をご利用ください。

ジンジャエールで乾杯したい!気持ちも会場内ではグッと我慢です。

演出の都合により、一部の避難誘導灯を消灯いたします。

非常の際は係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

本日、ロビーにおきまして、フォトコーナーを設置しております。

ご来場の記念にぜひご利用ください。

それでは開演まで今しばらくお待ちください。

エターナルぅぅー!

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

大変長らくお待たせいたしました。

まもなく開演いたします。

ロビーにいらっしゃいますお客様はお席にお着きいただきますようお願いいたします。

演出の都合により、一部の避難誘導灯を消灯いたします。

非常の際は係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

みなさん、シネマコンサートを楽しむ準備はできていますか?

出来ている人は、拍手ーっ

(パチパチパチパチ・・)

ぅんー、小さいですねぇ。もう一回

(パチパチパチパチ・・)

ぉおー、素晴らしいぃー。

では、まもなく始まりますので、アヒル隊長のように心を平らかにしてお席でお待ちくださいませ。

それでは、最後はみなさんご一緒にご唱和ください!

せ~の! 

・・エターナルでお願いします。

(フライングで エターナル言ったよねww)

行きますよー。

エターナルぅぅー!

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

以上を持ちまして本日の公演はすべて終了いたしました。

お寒い中、本日のご来場まことにありがとうございました。

それではこの後も素敵なクリスマスを楽しくお過ごしください。

「美しい彼」を愛してくださる皆様は僕にとって輝く星です。

メリークリスマース!

会場アナウンスは萩原利久がお届けいたしました。

ありがとうございましたぁー。

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

みんな思ったよね?

 

「美しい彼」を愛してくださる皆様は僕にとって輝く星です。

 

いやいや、あなたさっき 輝く星は「ステフィン・カリー」だって言ってたじゃない。

めちゃ書いてるの読まされてるww

 

 

Blu-rayが出るまでお預けかなぁ。

自由帳でチラッとナレーション撮りのお写真UPしてくれてたね。

楽しみは気長に待とうか。

 

 

あ、利久からのお祝いのお花エターナル色だったね。

とっても美しい黄色いお花 キラキラ