「カラオケ行こ!」 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

おはようございます。

3月になっちゃいましたね。

季節が巡るのは早い・・・ 春が来る。

 

てか大谷翔平さんにも春来ましたね。

ビックリしたわ。

おめでとうございます。

楽しそうな家庭が目に浮かぶ。

こういう幸せなニュースはいいね。

さて実家の母はどうしているだろうか。

羽生君が結婚した時に「お母さんには大谷翔平がいる!」と言っていたがww

 

 

 

 

映画「カラオケ行こ!」を観ました。

ちょっとだけ感想を。

 

おもしろかったです。

 

 

 

 

 

 

同僚のHちゃんが

「シアちゃんは絶対に観に行った方がいい!」というので行ってまいりました。

 

Hちゃんがね、見終わった感想を教えてくれて。

「ソフトBLみたいな感じ」

「" 紅 " がずっと頭の中で流れてる」

 

って言うから。

観ながら

ああ、、ソフトBLね、わかるぅ  って感じで ニコニコ

 

中学生の岡くん役の齋藤潤くんが可愛くて。

ヤクザのみなさん音痴でキャラおもしろくて。

ちょっと颯太くんに似てるんだよね。

関西弁で小動物系で声の感じとか。

颯太くんが中学生の時こんなかったかなって思わせるような。

あ、個人的な感想ですので。

 

綾野剛が ちょうどいい感じのヤクザで。

とても好きな感じの綾野剛。

すごくよかった。

 

で、面白いし

なんか心くすぐられるし

可愛いし

 

カラオケ歌ってるシーン何回も流れて

その度に X JAPANの「紅」歌ってて。

 

 

紅だー---っ!!!!

 

 

ま、結構なインパクトで。笑

ラストは 

そうね、、ヤクザでも大人の分別あるのね。って

ちょっと寂しいような救われたような気持ちになってたのに

エンドロールの後にもう1コマあって

 

連絡取っとるやないか! って見ながらツッコんだ。笑

刺青笑った。

 

 

はい、おもしろかったのです。

まだ見てらっしゃらない方、上映間に合うようなら行かれてもよろしいかと。

 

 

で、その日の夜。

お布団入ったら頭の中で

 

紅だー---っ!!!!

 

 

マジでずっとループww

そして翌日、仕事中。

 

 

紅だー---っ!!!!

 

 

マジで勘弁。笑

 

 

「Hちゃん、、、" 紅 " がずっと頭の中で流れてる・・」

「だから言ったじゃん。私も流れてたもん」

 

 

 

あの映画、、、すごい。笑

 

 

 

 

 

あ、ステッカー貰いました。

 

 

 

 

 

では本日もよい1日をお過ごしください。