オクラ納豆で ねばっと香りの余韻。 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

夜分に失礼します。

こんばんは。

土曜日にコロナワクチン5回目を接種しまして

毎度のことながら腕の痛みと頭痛でクスリ飲んで土日は家でダラリとしてました。

ま、発熱しなかっただけマシでしょうかね。

『美しい彼』エターナルの本編見た後に、オーディオコメンタリー見て、

特典DVDも見て、泣いて笑って鳥肌立って、泣いて泣いて、、、

久しぶりに感情大爆発で大泣きしました。

 

 

 

はい、それでは。

勇征くんの出てるドラマでの共演者の大友花恋ちゃんのラジオより。

 

 

ハイエナ現場での話。

 

共通の話題は『食』。

お寿司何貫食べれる?何皿いける?って話になって。

 

中尾さんは 10皿。

マキタさん 10貫くらいとお吸い物。

花恋ちゃん すっごいお腹すいてて10皿くらい。普段は7皿くらい。

 

 

 

 

八木さんがぁ、

「オレ、今までで1番は96皿です」

え!? 

八木さんて、すっごい大食いなんですって。

あの、この間も

お肉2.2キロと米1キロ食べたって言ってて。

すっごい食べれるんです。

すごいですね、それって余裕で96いけるんですか?

「まぁ、その時はお腹いっぱいでしたけど、サイドメニューとかも頼んで、

汁とかちょっとした1品とかも食べたのと別で96いってるんで、

本気出したらたぶん100いく」ねって、みたいな盛り上がってて。

えーすごーい!じゃ、何から食べ始めるんですか?みたいな、

八木さんにお寿司質問が次から次へととんでってんですけど、

その流れで私が

じゃぁ、1皿目から始まって96皿食べて1番最後の締めは何で締めるんですか?

めっちゃ、気になるじゃないですか。

マグロかなぁ、逆に通な感じで巻物かなぁ、でも1番好きなネタがイカっておっしゃってたのでイカかなぁ、っていろいろ聞いてたら

 

「オクラ納豆です」

 

なっぜ!?急に?

どうして最後オクラ納豆で締めるの?

ちょっと口ねばっとさせて。

口になんか香りの余韻の残るヤツで。

 

すごい不思議ですごい面白くて

中尾さんとかも

「何で最後で急に健康を気にするんだ」と。

なんか人のお寿司の食べ方っていろいろ個性が出て面白いなって言う風につくづく思いました。

和気あいあいとハイエナ撮影しております。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

めちゃ面白いこのエピソードww

花恋ちゃんの 

 

なっぜ!?急に?

どうして最後オクラ納豆で締めるの?

ちょっと口ねばっとさせて。

口になんか香りの余韻の残るヤツで。

 

ってのすんごく笑えるww

 

ちょっと口ねばっとさせて。

余韻の残るヤツで。ww

 

やー、私も最後に お口ねばっとさせるヤツはちょっとww

考えれば考えるほどに笑えて来る。

みなさんは最後の締めは何を召し上がられますか?

私は 茶碗蒸し始まりのアイスシュー締めです。

寿司ネタじゃないんかいっ!っていうww

 

あ、なんだかくるくる寿司行きたくなってきた。笑

 

 

この間の配信、勇征くんお寿司食べてたけど

何が入ってたんだろうね。

巻物、イカ、エビはシッポから、ごとあーん。

うん、さすがに オクラ納豆は入ってない。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

てかこのまったりお喋りお食事が1位だったね。

てか、小指のベージュのマニキュアとか

ホラー映像からほのぼの映像にとかわかんないよね。

 

 

そたたい編も面白かったけどな。

 

 

おっと脱線しました。

 

 

 

 

この勇征くん可愛いよねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんと おばあちゃん大事にする勇征くん

ええ子やな。

 

我が家も一人っ子息子。

少々マザコン気質ありと私も周りも思ってるが

本人だけそれを認めてない。笑

愛媛に実習に行って1か月経つんだけど、毎週金曜日の夜に連絡が来る。

私からはあえて連絡しないようにしてて。

てか、私は仕事と推し活に忙しい。

一人の自由時間が増えてちょい嬉しいくらいなんだけどww

 

息子が高2の時に北海道に修学旅行に行った時。

3泊4日だったのに毎日ラインしてきて驚いた。

夜景やら食事やらの写真つき。

お土産は何がいいかとも連絡がきてww

若干、引いた私。

 

修学旅行先で、、お前ボッチしてるんじゃないよね?と逆に心配したわ。笑

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやすみなさい。