先日、『レジェンド&バタフライ』を観ました。
約3時間と長めの作品で観る前はお尻が痛くならないかしら…と思ったけど、
ホントあっという間だった。
で、ですよ。
濃姫が床についてるくらいから、ジワジワ来てた涙が、
最後ダーダーで。
ハンカチが涙を吸わないのか、
涙を吸うより流れる方が量が多いのか。
エンドロールになっても涙止まらず。
てか、エンドロールでますます流れてくる。
あれ何すか?
あのエンドロール何すか?
これからまだ観る方がいらっしゃったらいけないので詳しくは言いませんが。
音楽もなく燃える音と火の粉だけなのに、
走馬燈のように頭の中で信長と濃姫の映像が勝手に再生されてて、
抜け出せない。
切なさや、苦しみや葛藤や愛が胸の中で嵐のようにぐるぐる吹き荒れて
感情のコントロールが出来なくて、
エンドロールも終わり場内が明るくなるまで涙が止まらなかった。
あのエンドロール何すか!
どんな細工ですか!
サブリミナル的なモノが挟まれてて
観客をコントロールしてます⁈
マスクで顔が隠れててよかった。
アイメイク全部流れてた。
てか一緒にいたムスコもダーダーに泣いてた。笑
映画館出てからも胸が詰まってて、喋ろうとすると涙が出てくる。
私
「泣きたい。今すごく泣きたい。いい?」
ムスコ
「ここではダメ。家まで我慢して」
私
「お父さんは泣かせてくれたよ?泣きたいんよ」
ムスコ
「オレが泣かしたみたいに見えるからダメ」
以前『君の名は』を観た後、フードコートでランチ中に
「泣きたい。今から泣くから」
と返事は聞かずただ宣言をして15分くらいエグエグ泣いた。
あれ他人から見たら奥さん泣かしてるダンナの図だったと。
←そういう時もあったな… 遠い目…
いやでも余韻が凄くて、感想も言えやしない。
すぐ込み上げてくるから。
あれ絶対エンドロールの効果だと思う。
まだの方は今のうちに観に行かれてもよいかと思います。
もう少し感想を。
綾瀬はるかさんの身体能力凄すぎて。
アクションが出来るのは知ってたけど、改めて驚きました。
馬でめっちゃ走ってる。
後はキムタクのスーっと流れる涙がキレイだったのと、
ラストの舞い?グーってきたわ。
そして信長の周りにいる方たちが誰かわからない。笑
みんなカツラだし、髭ヅラだし、なんか汚いし←コラ
エンドロールで名前を知る笑
家康の斎藤工はすぐわかったけど。
後、氷魚くん怖くてキレイだったわ。
ま、こんな感じで。
『美しい彼』観ちゃったらもう記事に残せないと思うので。
はぁ…… 楽しみなのに観るのが怖い。
だって自分が正常でいられる気がしない。笑