最後のトークと 副団長さんの言葉。 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。

 

 

ヨロブン あんにょん^^

 

ちょっと、、、今 すごく泣きたい。

わんわん泣いてジュンスの名前を叫びたい。

 

てか、ジュンスの想いが、、、ホントもう、、切なくて愛しくて、、、

勝手に涙が出てくる。

 

 

 

 

 

うさっぴさんが詳しく和訳してくださってます。

ぜひ読んで見てください。

 

そっか、、、そっか、、、って、、、たまんない。

チャムシル室内体育館って、放送に出てるグループでも難しいのか・・・

軍隊から戻ったら本当に難しいのか・・・

そっか、、、そんな場所ならなおさらジュンスが 「この場所でもう会えないかも」・・・と思ったのもうなずける。

この会場に足を運んでくれたたくさんのシアペンさん本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

@Awessome さまも。

 

 

【WAY BACK XIA 最終日アンコールトーク】 この舞台で2年前、みなさんとお別れをしましたが、2年という時間は想像していたよりも漠然と、孤独な時間でした。正直、ここでみなさんと再会できないんじゃないかと思っていました。本当に。

 

会場がどこであろうと、幸せに笑顔で再会するという気持ちはありましたが、この舞台で再会はできないだろうと思っていました。 お別れをしたこの場所でみなさんと再会できたという事実が、不可能だろうと思ったことがみなさんのお陰で奇跡が叶いました。

 

毎回感謝を伝えるけれど、簡単に言葉で表せる感情ではなく、でもまた言葉で伝えてしまうこと、身勝手で申し訳なく思います。

 

さっき10代のファンを不思議だと言ったけれど、不思議でしかないんだよ。考えてみたら7年じゃないんだよね、テレビにでれなくなって7〜8年、プラス軍隊の2年前、9年という時間露出がありませんでした。その間露出と言えるものはEBSスペース共感。歌を歌う露出はそれのみ。

 

それ以外はありがたくも記者さんがいい記事を書いてくれたり。 僕は芸能人ではないみたいな感覚です。テレビに出ないから、芸能人じゃないんです。僕的に。 今日もコンサートに記者さんが来てくださったんですが、こうやって記事を書いてくださり、除隊の日も来てくださり、本当にありがたいです。

 

テレビに出ないから、芸能人と呼ばれることは正解なのか?また一方では、公正に競争できない状況で、僕がアルバムを出しても僕の歌でただの一度も歌うことができないのに、これを続けなくちゃならないないのかな?結局僕を嫌いな人やアンチはその結果で僕を評価するから。

 

それでも、"僕は"大丈夫。僕が選択したことだから。もちろん裁判も勝訴したのにも関わらず、ここまで長い時間テレビに出れないとは思わなかったけれど。

 

ある日…(長い沈黙とため息)内務室でテレビを見ていたの。ある俳優と芸人が出てたの。10年間ブラックリストに入っててテレビに出演できなかったんだけど、少し落ち着いて出演できるようになったって。それをみて応援したいと感じたんです。あぁそうだったんだ。僕も(ブラリのことを)知らなかったから。

 

 

えーん ジュンスぅぅぅぅぅ 汗

 

TVに出演できなくなってもう何年もで、

それこそ今は、露出する手段は TVだけじゃなくて SNS等いろんな媒体があって、

私的には TVで見れなくても 追うのに忙しくなるくらい情報が流れてくるから

それほど重要じゃなくなってた・・・というか、その状態に慣れちゃってた感があったのかもと今思った。

ジュンスのプライド。

あの事務所をでた時から、絶対に成功する!つぶれない!という気持ちで来てたと思うのね。

あの頃、状況はホントに最悪なくらいだったけど、不安にとらわれず、前向きに頑張って来て、

それはやっぱりジュンスは男だし、負けず嫌いだし、そこがジュンスの男としてのプライドって言うかね。

うまく言えないんだけど、成功すること=TV放送で歌手として歌手活動ができるみたいな気持ちがずっとあるんじゃないかな。

 

「どうやって僕のためにしようかと思ったりしないでいいんです。

 ただ楽しんでくださって、その瞬間楽しんでくれればいいんです。

 僕のためにそんな闘おうとしないでもいい。

 僕はそれすごく辛いですよ。それが・・・ そんなことしないで・・ 」

 

そう言うけどさ。

でも ジュンスのために何かできること、ジュンスが少しでも笑顔になることでできることがあるなら、

やっぱ 闘うことも私たち幸せに感じると思うよ。与えられるばっかじゃ、、、ね。

まぁ、私にできることなんか・・・何かあるかな ガーン

あ!コンサートに行く!いっぱいジュンスの名前叫ぶ!くらいしか・・・ゴニョゴニョ・・・

 

 

そしてね。

副団長さまがコメントをくださってるみたいです。

 

 

 

【副団長さんコメント】 私は会う人みんなに、いつもこんな話をします。 主語、目的語のないこの話を。 どんな人であれ、これを経験し、聞いたら、黙ってはいられないはずです。 21ヶ月の間にもテレビ出演関連の話が何度かあり、悪意的な記事まで報道され

 

隣で、そしてその中で、その時間を共にし 自らを恥じる時もありました。 横にいる僕でさえそうなのに 本人はどうだろうか 大したことじゃないかのようにしてた その時の彼の姿を、今一度思い出してみます。

 

そう、話す時が来た。 これまでの21ヶ月間のもどかしさを 除隊インタビューで全てを話そう そう思いインタビューの機会を作ったが 文字ではなく 自分を通して 多くの人に伝えることが 正しいと思いました。

 

記者の説得にも関わらず インタビューで詳しく話した 最後の日の最後の話は 全て記事から消えていました。 この話 多くのファンの前で 出来る日が本当に来るのか? と思っていたんですが 思ったよりもその日が早く来たようです。

 

しかし映像を見たら 計画して話したわけではないように 私には見えました。 やっと自分の話をできる そんな人に見えます。 辛いなら少し休め たまにこうやってこの瞬間を共にしようという 彼の言葉に 私は同意しません。 彼もまた、それが正しくないことを 知っています。

 

予想もしない様々な状況が 時には多くの人を苦しめるけど アーティストの存在自体がくれる力が アーティストの存在自体がくれる力が どんな辛い瞬間も 乗り越えられる 最も重要な価値ということを。

 

休めと言わないでください。 どんなことがあっても 応援してください。 支持してください。 それが、このアーティストが この先もステージの上で歌う 唯一の理由であり、希望です。 応援してください。 応援してください。

 

 

あああ・・・・ ポテトさまぁぁぁぁぁ えーん

 

 

なんか深夜すぎて頭が働かなくて言葉が出てこない―。

特に最後の言葉が涙出る。

 

休めと言わないでください。 どんなことがあっても 応援してください。 支持してください。 それが、このアーティストが この先もステージの上で歌う 唯一の理由であり、希望です。 応援してください。 応援してください。

 

こうやって応援してくれる人がいる。

ジュンスの願いが叶いますようにと願わずにいられない。

だからやっぱりいっぱい応援しなきゃね。

 

副団長さまと出会えてよかった。

本当にありがとうございました。

 

 

もう寝る。

胸がつまって、頭働かないから寝る。

 

 

最近 毎日 寝る時は幸せな気持ちに包まれてる。

ありがとう ジュンス。

また明日ね、ジュンス。

ゆっくり休んでね。と言っても 忙しい毎日を送るんだろう。

 

大好きだよー!

 

 

それでは みなさん チャルジャー ぐぅぐぅ